会场:広岛大学霞キャンパス凌云栋搁403及び窜辞辞尘による奥别产配信
申込缔切:2024年10月3日 (木) 17:00
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
2024年度第3回医工连携セミナーは、
『臨床工学技士会(職能団体)のすすめる医工連携と成果』をテーマに、神戸大学医学部 医療創成工学科 特命准教授、未来医工学研究開発センター 周辺機器開発部門 副部門長の加藤博史先生にご講演いただきます。
内容:
临床工学技士は医疗机器の使用経験から改良点などを医疗机器メーカーに提案することも多い。
これを活かし、日本臨床工学技士会 臨学産連携委員会では臨床工学技士に後発?改良の医療機器開発を推奨しています。これまでに7回の医工連携アワードを開催し、のべ100製品以上のエントリーがあり、その多くは後発?改良の医療機器です。臨床工学部における医療機器開発の取組や成果、難渋している点について話題提供させて頂きます。
日时:2024年10月8日(火)17:30-18:30
会场:広岛大学霞キャンパス凌云栋搁403及び窜辞辞尘による奥别产配信
申込缔切:2024年10月3日 (木) 17:00
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
お问い合わせ先
広岛大学
学术?社会连携室オープンイノベーション本部
产学连携部バイオデザイン部门
TEL: 082-257-1992?1555
biodesign@office.hiroshima-u.ac.jp
掲載日 : 2024年06月28日
Copyright ? 2003- 広岛大学