麻豆AV

  • ホームHome
  • 社会?产学连携
  • 「スマート社会产官学民协働まちづくりフォーラム2024」を开催しました

「スマート社会产官学民协働まちづくりフォーラム2024」を开催しました

2024年10月18-19日の2日間、東広島キャンパスとその周辺において、全国Town & Gown 構想推進協議会主催の「スマート社会産官学民協働まちづくりフォーラム2024」を開催し、2日間で延べ約200人に参加いただきました。

1日目は、西条HAKUWAホテルでスポーツジャーナリスト二宮清純氏による東広島市制施行50周年 広島大学75+75周年 記念講演「大学と地域が連携して取り組むスポーツの力による地域活性化」が行われ、地域连携に取り組む方だけでなく、地域住民の皆様なども含めて約100人に参加いただきました。

二宫氏の讲演は、今年のカープの调子からスポーツ选手や指导者との交流の中から导き出された独自のリーダーシップ论まで幅広い内容で、参加者からは、楽しかった、まちづくりの行动を起こす元気をもらった、との感想がありました。

二宫清纯氏の讲演の様子

二宫清纯氏の讲演の様子

翌日は、大雨の中、全国各地からお越しいただいた皆様による地域课题解决の事例発表、ポスターセッションと、有识者5人によるセッションが行われ、约90人が参加しました。

当日のプログラムの详细は下记笔顿贵からご覧ください

午前の事例発表の様子①

午前の事例発表の様子①

午前の事例発表の様子②

午前の事例発表の様子②

ポスターセッションの様子①

ポスターセッションの様子①

ポスターセッションの様子②

ポスターセッションの様子②

午後のセッションの様子①

午後のセッションの様子①Scheme verge企画「世界におけるスマートシティの定義と国内事例」
左から、厂肠丑别尘别 惫别谤驳别株式会社 代表取缔役颁贰翱 嶂南 达贵氏、国土交通省国土交通政策研究所 主任研究官 鹤指 眞志氏、国土交通省国土交通政策研究所 研究官 泽村 治基氏
 

午后のセッションの様子②スペシャルセッション1「デジタルグリーンシティ(共助型未来都市)の実现」
 デジタル庁 国民サービスグループ 企画调整官 谷内田 修氏

午後のセッションの様子③

午后のセッションの様子③スペシャルセッション2「ポートランドに学ぶ持続可能な都市のつくり方」
株式会社Green Cities代表 山崎 満広氏

午后のセッションの様子④

午后のセッションの様子④

お问い合わせ先

広島大学Town & Gown Office
メールアドレス 迟驳辞-补诲尘颈苍@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※@を半角に変更してください


up