12月18日に、Healthcare Hackathon Hub(H3)さんと広岛大学バイオデザイン部門が合同で
H3 Community 第55回(2024年度第5回医工連携セミナー)を開催しました!
テーマは「ひろしまバイオデザインと医疗痴颁が语る、医疗机器インキュベーションの面白さと难しさ」でした。
ファシリテーターの木村亮介先生、中山俊先生と広岛大学バイオデザイン部门メンバー3名が対谈し
医疗机器インキュベーションの面白さや医疗?ヘルスケア机器开発におけるバイオデザインの特徴や强みについてディスカッションを行いました。
バイオデザイン出身の医疗机器开発イノベーターは、医疗従事者、エンジニア、デザイナー、ビジネスの専门家など、さまざまなバックグラウンドを持つ人々が周りにいることで、必要なときにそれぞれの専门家から具体的なアドバイスやフィードバックをもらえるため、迅速かつ正确に课题を解决できることが强みではないかとのご意见をいただきました。
ひろしまバイオデザインでも、この强みを活かしたイノベーションの実现に取り组みを加速させていきたいと思います。
木村先生、中山先生、有难うございました!
お问い合わせ先
広岛大学
学术?社会连携室オープンイノベーション本部
产学连携部バイオデザイン部门
TEL: 082-257-1992?1555
biodesign@office.hiroshima-u.ac.jp