麻豆AV

学部におけるプログラム

学部の「グローバル教员养成特定プログラム」では,日本における教員免許状の取得(見込)を基礎資格とし,グローバルマインドを育成するとともに,わが国の学習指導要領で示された各教科の内容について,日本语での授業はもちろんのこと,世界の共通言語とされる英語での授業も展開できる教員を養成することを目指します。

本プログラムは,高度な语学力の育成を図る科目群,グローバルマインドを育成する科目群,グローバルな教育に対応する教育方法やカリキュラムを学ぶ科目群,グローバルな教育の実践について学ぶ科目群から构成されます。

加えて,海外の文化や教育の実态を理解するとともに,语学力の向上やチャレンジ精神の育成を促すために,本学が提供するプログラム等を活用した海外への留学を强く推奨しています。

授业科目一覧

科 目 区 分 科 目 名
グローバルマインド育成科目 世界の教育?日本の教育
教育とグローバルマインド
教育実习 グローバル教育実习入門
グローバル教育観察実习
教育方法?カリキュラムに関する科目 英语授业の计画と指导
英语マイクロティーチング
インターナショナルスクール教科书基础研究
英语科目 教育の英语基本用语Ⅰ
教育の英语基本用语Ⅱ
教科书の英语表现Ⅰ
教科书の英语表现Ⅱ
异文化体験科目 海外フィールドスタディ
海外留学 グローバル教员养成演习

留学プログラムについて

グローバル教员养成特定プログラムでは,ミシガン州立大学(英語教育センター)への留学プログラムが用意されています。

ミシガン州立大学では,英语や教育学に関する授业を履修し,语学力の向上と教育に対するグローバルな视点を身に付けます。

ミシガン州立大学で習得する5科目10単位は,本プログラムの授業科目『グローバル教育実习入門,英语授业の计画と指导,グローバル教员养成演习』の他,教養教育の授業科目『英米文化事情概論Ⅱ』,専門教育の授業科目『英語コミュニケーション演習Ⅱ』の履修単位として充てることができます。


up