麻豆AV

第12回 Nadya Berovaさん (ニュージーランド?ブルガリア)

「人生で最高の好机」

名前:ナディア?フリストバ?ベロバ
年齢:21歳
国籍:ニュージーランド?ブルガリア
専攻:法律と日本语
プログラム:教育学部 日本语?日本文化研修プログラム
趣味:外国语と文化の勉强、歴史、音楽、映画、テレビ(ドラマ、漫才)
将来の梦:国际弁护士
初めて覚えた日本语:おはようございます

『留学生インタビュー』バックナンバー

 

今日はお越し顶き有り难うございます。では、まず留学先に日本を选んだ理由は何ですか?

私の家族は6年前に、ブルガリアからニュージーランドに移住しました。ニュージーランドの高校の最初の授業は日本语の授業でした。その時から、日本语にハマって、深い興味を持ち始めました。日本语の先生もとても優れた先生だったので、先生の影響もあると思います。高校の時からずっと日本语を勉強し続けて、そして大学に入学しても、日本语の勉強をしています。

ニュージーランドの高校では日本语が必修ですか?

必修ではないんですが、とても人気がある言語の一つです。なのでほとんどの学校は日本语の授業を提供しています。

なるほど。では、日本语を選んだ理由とは?

母国語はブルガリア語ですが、英語はもちろん、スペイン語やドイツ語、色んな言語を勉強してみたんですが、やっぱり一番異国的な言語は日本语だった。実は日本语の発音はブルガリア語の発音に近いです。言葉はまったく違いますが、言語のリズムはすごく似ています。

へー意外ですね!日本语の勉強は何年目になりますか?

7年間になりますね。ニュージーランドの高校は5年間ですが、1年生や2年生向きの日本语の授業はとても易しかった。テキストはひらがなとカタカナのみだし、日本语を学べるゲームをしたりして、とても楽しく勉強ができました。でも3年生になってから漢字を学び始めて、授業がだんだん難しくなってきました。しかし、先生がすごくよかったので、諦めたりしませんでした。先生は漫才が大好きな日本人で、漫才みたいな話をしながら日本语を教えてくれました。授業が楽しかったですね(笑)。

ナディアさんは今、『源氏物语』を勉强していらっしゃると闻いたんですが、日本の文学の中でどうして『源氏物语』を勉强したいと思ったんですか?

外国で最も翻訳されているのは『源氏物语』です。高校生の时、古本屋さんで偶然『源氏物语』の英訳を発见しました。面白そうと思って読んでみたんですが、すごく感动しました。今まで読んできた本とは全然违いました。

欧米の文学では、主人公がいて、何かの事件が起こって、そして最后は事件を解决してハッピーエンドですが、『源氏物语』は主人公の人生そのものが书かれています。特に大きな事件もなくて、主人公の人生とともに、ゆっくりと话が流れていきます。それに、话は面白いだけではなく、文学の勉强も、日本文化の勉强にもなります。

日本人は谁でも『源氏物语』を知っています。『枕草子』や『平家物语』よりも、やっぱり『源氏物语』への意识が强い気がします。アニメや漫画にもなって、「源氏文化」というのもあります。『源氏物语』に関するデザインやファッション、お菓子(「源氏巻」)まであります!(笑)どうして『源氏物语』がこんなに文化に染み込んでいるのか、その理由を探りたいと、研究をしています。

私は特に生霊に関して兴味を持って、「夕颜」の话を研究しています。

生霊ですか?

幽霊とか、妖魔とかは谁でも闻いたことがあるだろうけど、「生霊」は珍しいでしょう?しかも他の文学作品の中にもあまりないです。そこが魅力的でしたね。昔は、人间が二つの魂があると思われていたようです。一つは常に自分の中にある魂。そしてもう一つは强い悲しみや憎しみから生まれる魂。その魂が自分から离れて、胜手に悪いことをしたりしていたらしいです。自分はどのぐらいその魂ができるか、そういうことが気になりました。例えば、『源氏物语』の「夕颜」の话では、夕颜は六条御息所の魂に杀されたという。しかし、それは杀人事件だとか、それとも事故だとか、犯罪者になるか???

将来の梦は国际弁护士だというのも纳得です(笑)でも国际弁护士になりたいというきっかけとは何ですか?

私は元々言语を勉强するのが好きです。国际交流も好き。そして法律にも兴味があるし、议论することも大好きなので、国际弁护士に向いているんじゃないかなって思いました。できるなら、国连で働きたいんです。ちょっと甘いかもしれないけれど、少しでもこの世をよくしたいですね。なので、色んな言语ができたらな~って思いました(笑)。

素敌な梦ですね!法律に兴味を持てたのはどうしてですか?

前はそんなに兴味なかったですね(笑)しかし、ある日非常に优れた弁护士さんが高校に来て、自分のキャリアや経験について讲演をして下さいました。とても面白い公演だったので、弁护士って楽しいかも!と思いました。そして英语の授业でスピーチや讨论をするのが大好きだったので、先生が「弁护士になったらどうだ?」と(笑)。それがきっかけでした。

ここでは『源氏物语』を研究されていますが、何か国际弁护士と『源氏物语』を结ぶ点があるのですか?

そうですね。日本文化に兴味を持ったので『源氏物语』を研究することにしました。日本文化を勉强すると、日本人の考え方がもっと理解できます。そして弁护士というのは、色んな人々の考え方を理解しないといけないので、そういう意味では関係があります。やっぱりそれぞれの文化にはそれぞれの価値観があります。その価値観の违いはたまに误解を生みますが、もし相手の文化を理解しようとすれば、そういう误解がなくなるのではと思います。

例えば、日本人はお笑い番组が好きだなんて、すごくびっくりしました!日本に来る前は、日本人はすごく真面目でおとなしいイメージがあったんですよ。でも来日して日本で生活したら、テレビ番组のほとんどがお笑い番组だと気づきました。しかもすごく面白かったの!(笑)日本のお笑い文化は昔からあって、とても深いと思います。狂言に落语、漫才???ずっと昔からあった文化だからこそ、现在の文化にも続いていると思います。

お笑い番组で文化の勉强(笑)いいですね!他に文化的な勉强はされたことありますか?

私はお城が好きなので、大阪や姫路など见学に行きました(笑)日本のお城って本当に素晴らしいと思います。ニュージーランドにはもちろんお城なんてありません。ブルガリアにもないです。お城があったら、见に行きたい!と友达を无理矢理に连れていったこともありますね(笑)后は记念スタンプを集るのが好き!

楽しそうですね!来日して、何かびっくりしたことがありますか?

私の场合、広大の授业はほとんど10时半なので、ニュージーランドの大学と全然违います。向こうは朝8时からです。しかも私の家は大学からかなり离れていたので、5时ぐらいに起きたりして???朝が弱い私にとっては、広大の方がいいですね(笑)。后は自転车ですね。ニュージーランドではバスで通学していたので、日本もそうじゃないかなと思ったけれど、みんな自転车ですね!すごくびっくりしました。私はバランス感覚が悪い方なので、自転车に惯れるまでには时间かかりました。もう大丈夫ですけどね(笑)。

よかったですね。では、最后に、留学生に何かアドバイスはありますか?

自分のことを信じて、怖がらずに人に声をかけてみて。そうするといっぱい友達ができます。私の経験では、日本人はみんなすごく優しいです。なので、恥ずかしがらずにオープンな心を持って、色んなことに挑戦してみてください。ここで、日本语の勉強だけではなく、人生の勉強もできます。こういう機会は滅多にありません。自分もちょっと成長した気がします。

いいアドバイスですね!これで今日のインタビューは终了です。有り难うございました。研究、顽张ってくださいね。

ありがとうございます!

留学生からの一言!

広岛大学は???楽しい!

留学は???人生で最高の好机!

Photo Gallery

ホームステイファミリと一绪に。

伏见稲荷大社にて。

ゆかた祭りにて。

祭りに参加!


up