TEL: 082-424-6045
2018年12月17日、エジプトの罢痴局「顿惭颁」の取材スタッフが本学平和センター(东千田キャンパス)を访れ、川野徳幸センター长に撮影取材を行いました。
インタビューに答えた川野センター长は、平和に関する取组は被爆地ヒロシマに立脚する国立大学の使命としたうえで、平和センターの活动や特色ある取组について説明しました。特に、学部1年生全员を対象に2011年度から実施している平和科目の必修化について、现在は28科目を提供し、さまざまな観点から平和を考える机会を提供していると述べました。
また、エジプト日本科学技术大学(贰-闯鲍厂罢)への平和学の提供について、现地を视察したことに触れ、エジプトに合った平和学のあり方が重要であると述べました。そして、広岛大学での平和学のノウハウを活かしながら、贰-闯鲍厂罢と一绪になって讲义内容を协议していると説明しました。
「顿惭颁」は2017年1月に设立されたエジプトで最も新しい民间卫星放送テレビです。今回の取材内容は、2019年3月までに製作?放映される予定です。
【お问い合わせ先】
広岛大学国际交流グループ