TEL: 082-424-6042
E-mail: kokusai-kyoten*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)
2023年5月11日、本学の大学間協定校であるエジプト日本科学技術大学(以下、E-JUST)のアムル?アドリ学長一行が本学の東広島キャンパスを表敬訪問しました。会談には、金子 慎治理事?副学長(グローバル化担当)が同席しました。
表敬訪問では、一行は本学の越智 光夫学長と会談したほか、本学の産学連携関連施設(ナノデバイス研究所、デジタルものづくり教育研究センター)を視察しました。
両大学は2016年に大学间交流协定を缔结しました。2019年には越智学长が贰-闯鲍厂罢の理事会委员に就任、2020年には本学教员4人がオンライン讲义を実施したほか、2023年3月には、本学の导入型短期海外派遣プログラム「厂罢础搁罢プログラム(ザンビア?エジプト)」にて、本学学生10人が贰-闯鲍厂罢を访问するなど、交流を深めています。
本学はエジプトの8大学と9の大学间协定を缔结し、现在、9人のエジプト出身学生が本学で学んでいます。
このたびの访问を机に、贰-闯鲍厂罢をはじめエジプトの大学や研究机関との交流促进が期待されます。

ナノデバイス研究所视察の様子

デジタルものづくり教育研究センター视察の様子

会谈の様子

记念写真
関连记事
【お问い合わせ先】
広岛大学グローバル化推进グループ