麻豆AV

  • ホームHome
  • 留学?国际交流
  • ヘリ?アフマディ驻日インドネシア大使が本学を表敬访问しました

ヘリ?アフマディ驻日インドネシア大使が本学を表敬访问しました

2023年8月23日、駐日インドネシア共和国特命全権大使ヘリ?アフマディ閣下が本学の霞キャンパスを訪問し、越智学長と会談しました。会談には、本学の金子 慎治理事?副学長(グローバル化担当)、および田中 純子理事?副学長(霞地区?教員人事?広報担当)が同席しました。

表敬访问では、本学病院内に设置されたインドネシア医疗に関する共同研究チームの活动や、本学病院から同国への医师派遣などを含む地域の医疗セクターとの连携の実绩と今后の展望のほか、インドネシアからの优秀な博士课程学生の本学への受入れの推进などについて意见交换が行われました。

広岛大学はインドネシアの24机関と28の大学间协定、39机関と45の部局间协定を缔结し、现在96人のインドネシア出身学生が本学で学んでいます。
さらに、2022年3月には、インドネシア全土を网罗する同窓会组织である「広岛大学校友会インドネシア?チャプター」を设立し、同年5月には设立记念行事をジャカルタで、2023年4月には同组织と留学生らの交流会を本学で开催するなど、积极的に交流を深めています。

このたびの表敬访问を机に、インドネシアの大学や研究机関との交流促进が期待されます。

会谈の様子

ヘリ?アフマディ大使(左)と越智学长(右)

会谈后の记念写真

【お问い合わせ先】

広岛大学グローバル化推进グループ

TEL: 082-424-6042

 E-mail: kokusai-kyoten*office.hiroshima-u.ac.jp

(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)


up