麻豆AV

  • ホームHome
  • 留学?国际交流
  • ベトナム?バクジャン农林大学と大学间国际交流协定を缔结しました

ベトナム?バクジャン农林大学と大学间国际交流协定を缔结しました

広島大学は、2023年12月15日、ベトナムのバクジャン農林大学と大学間国際交流協定を締結しました。本協定の締結に際し、越智 光夫学長および金子 慎治理事?副学長 (グローバル化担当)、島田 昌之生物生产学部長、チャン?ダン?スアン教授 (IDEC国際連携機構)がベトナム?ハノイの農業農村開発省を表敬訪問しました。協定締結式には、同省のチャン?タン?ナム副大臣とバクジャン省のレ?オ?ピック副知事も同席しました。

越智学长は、「农业分野をはじめとして、より多くのベトナムの优秀な研究者?学生たちに、広岛大学に来ていただき、充実した研究环境において勉学に励んでいただきたい」と、学生交流の促进に意欲を示しました。

バクジャン农林大学のファム?バオ?ズオン学长は、「バクジャン省は、农业分野をはじめとして、林业や工业の分野でも発展を遂げている。ぜひ多様な分野での交流を进めていきたい」と抱负を语りました。また、农业农村开発省のチャン?タン?ナム副大臣は、「同省が管辖するその他の大学の人材育成にもぜひ协力してほしい」と今后の交流拡大への期待を述べました。

本学は、越智学长が今年5月に骋7広岛サミットに际して访日されたファム?ミン?チン?ベトナム社会主义共和国首相と、11月にはヴォー?ヴァン?トゥオン?ベトナム社会主义共和国主席と会谈するなど、ベトナムとの交流に力をいれています。このたびの访问と大学间国际交流协定缔结を机に、バクジャン农林大学をはじめベトナムの大学や研究机関との交流促进が期待されます。

バクジャン農林大学 ファム?バオ?ズオン学長

広島大学 越智 光夫学長

農業農村開発省 チャン?タン?ナム副大臣

协议の様子

参加者による记念写真

お问い合わせ先

広岛大学グローバル化推进グループ

E-mail: kokusai-kyoten*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)


up