E-mail: kokusai-kyoten*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)

広島大学は、2023年12月14日、ベトナムのタイグエン農林大学と大学間国際交流協定およびサテライトキャンパス設置にかかる協定を締結しました。本協定の締結に際し、越智 光夫学長および金子 慎治理事?副学長 (グローバル化担当)、島田昌之生物生产学部長、チャン?ダン?スアン教授 (IDEC国際連携機構)が同大学を訪問し、同大学のグエン?テー?フン理事長およびグエン?フン?クワン学長と会談、キャンパス視察を行いました。
越智学长は、「サテライトキャンパスでの博士课程コースの提供を通じて、ベトナムにおける农业の顿齿化、畜产业の高度化、干ばつや塩害に强い稲作などを中心に教育?研究を行い、ベトナムの高度人材の辈出に贡献したい」と抱负を语りました。
タイグエン农林大学のグエン?テー?フン理事长およびグエン?フン?クワン学长からは、「ここタイグエン农林大学に広岛大学のサテライトキャンパスを设置できることは大変喜ばしい。今后、キャンパス设置に向けて协力して整备を进めていきたい」と歓迎の意を示しました。
协定缔结式后は、同大学のキャンパスツアーを行い、研究施设や宿泊施设、国际开発センター等を视察しました。
本学は、越智学长が今年5月に骋7広岛サミットに际して访日されたファム?ミン?チン?ベトナム社会主义共和国首相と、11月にはヴォー?ヴァン?トゥオン?ベトナム社会主义共和国主席と会谈するなど、ベトナムとの交流に力をいれています。このたびの访问と大学间国际交流协定缔结を机に、タイグエン农林大学をはじめベトナムの大学や研究机関との交流促进が期待されます。

タイグエン农林大学 グエン?テー?フン理事长からの歓迎の挨拶

広島大学 越智 光夫学長

タイグエン農林大学 グエン?フン?クワン学長

协议の様子

研究所視察の様子 (1)

研究所視察の様子 (2)

参加者による记念写真
広岛大学グローバル化推进グループ