&苍产蝉辫;罢贰尝:082-424-2028
E-mail: g-initiative*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)
2024年1月23日、広岛大学は大学间国际交流协定校のひとつであり、东アジアを代表する総合研究大学である台湾国立清华大学との新たな半导体分野の连携を强化することで合意し、併せて半导体分野における学生交流に関する覚书の调印式を実施しました。
本覚書の調印に際し、本学の越智 光夫学長、金子 慎治理事?副学長(グローバル化担当)、寺本 章伸教授(ナノデバイス研究所長)が台湾国立清華大学を表敬訪問し、同大学の高学長、巌副学長、および林教授等と会談しました。調印式後、一行は、同大学の半導体関連施設を見学しました。
台湾国立清华大学は科学、技术、工学、人文科学、社会科学、経営など多岐にわたる分野の学位プログラムを提供する総合研究大学です。これまで世界トップレベルの研究者を数多く辈出するなど、未来のリーダーを育成するインキュベーターとしても広く认知されています。
2017年3月に大学间协定を缔结して以来、両大学は本学の短期交换留学(贬鲍厂础)プログラムなどを利用し、学生交流を実施してきました。
このたびの合意を机に、本学と台湾国立清华大学との交流がより一层进展することが期待されます。

会谈の様子

越智学长と高学长による协定调印の记念写真

参加者の记念写真
【お问い合わせ先】
広岛大学グローバル化推进室