麻豆AV

  • ホームHome
  • 留学?国际交流
  • ウズベキスタン?タシケント国立东洋学大学のエリオール?マチャノフ日本学部长らが本学を表敬访问しました

ウズベキスタン?タシケント国立东洋学大学のエリオール?マチャノフ日本学部长らが本学を表敬访问しました

2024年7月30日、ウズベキスタン?タシケント国立東洋学大学のエリオール?マチャノフ日本学部長らが本学の東広島キャンパスを表敬訪問し、金子 慎治理事?副学長 (グローバル化担当)、 迫田 久美子特任教授 (森戸国际高等教育学院)らと会談しました。
今回の表敬訪問では、日本语教育についての活発な意見交換に加え、本学のSTARTプログラム (短期留学プログラム)や両大学間の協定に関する検討が行われました。会談後は、本学学生ガイドによるキャンパスツアーも実施されました。

タシケント国立东洋学大学は1918年、中央アジアで最初の东洋高等教育机関として设立された中央アジア圏有数の国立大学です。卒业生の多くは米国、英国、ドイツ、日本といった重要国でウズベキスタン特命全権大使として活跃するなど、优秀な人材を辈出しています。

本学はウズベキスタンの1机関とひとつの大学间国际交流协定、1机関とひとつの部局间国际交流协定を缔结し、现在は6人のウズベキスタン出身学生が本学で学んでいます。このたびの访问を机に、タシケント国立东洋学大学をはじめ、ウズベキスタンの大学や研究机関との交流促进が期待されます。

会谈の様子

记念写真

【お问い合わせ先】

広岛大学グローバル化戦略グループ

Email: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)


up