麻豆AV

9ジラジ(広島大学 Radio Campus)出演者

9ジラジ「広島大学 Radio Campus」とは

 広島FMで放送中の中高生向けラジオ番組『大窪シゲキの9ジラジ』内で、平成30(2018)年11月5日(月)から、広島大学のPRコーナー「広島大学Radio Campus」がスタートしました。
本ページでは、令和5(2023)年度後期 第127回から出演者の情報を記録しています。

 『大洼シゲキの9ジラジ』とは、広岛県内の10代を応援するラジオ番组で、毎週月曜~木曜の20时~22时に放送しています。
 広岛大学の研究者や学生が同番组に毎月第1月曜?第3月曜に登场し、大学で行われている研究や、広大生のキャンパスライフを身近に感じてもらえるよう、大学の魅力を発信しています。

番组名     :「」
出演コーナー  :「」
コーナー放送日時:毎月第1月曜、第3月曜 21:30頃~
放送局     :広岛贵惭

令和6(2024)年度 後期

放送日

氏名 等

所属

职名

内容

第150回 2025年1月20日 平良あんり、上田実穂 医学部 学生 広岛大学献血推进サークル「碍补蝉耻尘颈-叠濒辞辞诲辞苍辞谤蝉」の活动など
第149回 2025年1月6日 岡本教授
冈本百合
保健管理センター 教授 メンタルヘルスに関する研究など
第148回 2024年12月16日 進矢准教授
进矢正宏
大学院人间社会科学研究科 准教授 人间の运动制御に関する研究
第147回 2024年12月2日 山口絵里奈、永川慎二朗 文学部、教育学部 学生 広岛大学交响楽団
第146回 2024年11月18日 山本さん
山本匠真
工学部 学生 陆上竞技男子100尘走
第145回 2024年11月4日 田中教授
田中贵宏
大学院先进理工系科学研究科 教授 まちづくりの研究など
第144回 2024年10月21日 脇田匡理、藤原千彩希 経済学部、工学部 学生 広岛大学创立75+75周年记念式典?记念事业(第18回ホームカミングデー)の绍介
第143回 2024年10月7日 岡田さん
冈田俊介
総合科学部 学生 トライアスロン

令和6(2024)年度 前期

放送日

氏名 等

所属

职名

内容

第142回 2024年9月16日 上泉教授
上泉康树
大学院人间社会科学研究科 教授 スポーツ哲学やサッカーのゲーム构造の研究
第141回 2024年9月2日 竹本爱子、田中千遥、常藤结爱 附属高等学校 生徒 スポ骋翱惭滨甲子园に出场したことについて
第140回 2024年8月19日 後藤教授
后藤秀昭
大学院人间社会科学研究科 教授 活断层や地震で作られた地形の研究
第139回 2024年8月5日 小川教授
小川恵子
病院 教授 汉方医学の研究
第138回 2024年7月15日 山田教授
山田俊弘
大学院统合生命科学研究科 教授 総合科学部 創立50周年
第137回 2024年7月1日 小俣岳、藤田未来 高大接続?入学センター、総合科学部 主干学术研究员、学生 オープンキャンパス2024
第136回 2024年6月17日 对马阳弥、大串舞美 教育学部、工学部 学生 広岛大学「ゆかたまつり」
第135回 2024年6月3日 松浦さん
松浦美穂
教育学部 学生 游び×教育~オリジナルカードゲームで学びの机会を~
第134回 2024年5月20日 吉川さん
吉川慧
医学部 学生 未来博士3分间コンペティション2023で最优秀赏を受赏
第133回 2024年5月6日 金田一准教授
金田一清香
大学院先进理工系科学研究科 准教授 环境にやさしく快适な建物?空间作り
第132回 2024年4月15日 吉朝さん
吉朝开
大学院先进理工系科学研究科 学生 「広岛大学ラッピング电车」のデザイン案
第131回 2024年4月1日 西堀教授
西堀正英
大学院统合生命科学研究科 教授 ツキノワグマなどの动物の存在や生息をモニタリングする研究

令和5(2023)年度 後期

放送日

氏名

所属

职名

内容

第130回 2024年3月18日 门田丽 大学院先进理工系科学研究科 准教授 统计学
第129回 2024年3月4日 莲沼直子 大学院医系科学研究科 教授 医学教育
第128回 2024年2月19日 川岛尚宗 総合博物馆 准教授 縄文时代を中心とした考古学の研究
第127回 2024年2月5日 堀内浩幸 大学院统合生命科学研究科 教授 低アレルゲン鶏卵の开発

【この記事に関するお问い合わせ先】

広岛大学広报室

Email: koho*office. hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に変換して送信してください)


up