広島大学歯学部 国際歯科医学連携開発センター
国际活动企画运営部(香西?岩本)
TEL: 082-257-5695?5698(小児歯科)
E-mail : yuko-tulip@hiroshima-u.ac.jp(岩本)
(@は半角に置き换えて送信ください)
平成26年4月22日
第7回カンボジア歯科医疗支援活动报告会のお知らせ
広岛大学歯学部は、平成26年2月27日(木)から3月5日(水)にかけ、第7回カンボジア歯科医疗支援活动を行いました。直前でのご案内となり恐れ入りますが、下记の通り活动报告会を行いますので、お知らせいたします。
この歯科医疗支援活动は、歯学部が、アジアの子どもの歯を守る会(狈笔翱法人狈骋翱ひろしま)と协力し、平成21年から6回にわたって行っているもので、これまでに広岛大学の教职员や大学院生、学部学生の有志からなるメンバー延べ125名(うち学部生49名)がカンボジアを访问しています。これまで6回の活动で、延べ约3800人の歯科検诊や治疗を行ったほか、将来を见据えての歯科保健教育にも力を入れており、小学校での歯みがき指导の定着など、目に见える成果も上がってきています。
第7回目となる今回は、26名の広岛大学関係者(うち12名が学部生)が、カンボジア?シェムリアップ州市内及び郊外の小学校などを访れました。现地の政府?医疗関係者と协力して、歯科検诊、口腔卫生指导、简単な歯科処置などの活动を実施したほか、现地小学校教员を対象とした歯科保健指导研修も行いました。また、カンボジア国立健康科学大学学生等との学术交流も行いました。
记
日时:2014年4月23日(水)18:30~20:00
場所:広島大学霞キャンパス 歯学部大講義室(歯学部A棟6階)
内容:平成25年度カンボジア歯科医疗支援活动内容と成果报告
(活动内容や活动を通して学んだこと等について参加者が発表します)
会费:无料
申込:不要
お问い合わせ先