東広島地区 運営支援部 理学研究科 支援室 筒本 清佳
电话:082-424-4467
贰-尘补颈濒:谤颈-办别苍办测耻@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
*@は半角にして送信してください。
平成26年6月23日
第26回サイエンスカフェ开催「太阳系ができるまで」
~100亿年の物语~
広岛大学大学院理学研究科は、第26回サイエンスカフェを下记のとおり开催します。
今回は、本学大学院先端物質科学研究科の高橋 徹 准教授と大阪大学大学院理学研究科の寺田 健太郎 教授が、「太陽系ができるまで~100亿年の物语~」をお話します。
ゲストの先生も参加者のみなさんもコーヒーを片手にくつろいだ雰囲気で楽しむサイエンスカフェ。身近な科学に兴味がある方なら、どなたでも気軽に参加していただけます。
记
【日時】 平成26年8月2日(土)14時30分~16時30分(受付開始14:00)
【場所】 広島大学東広島キャンパス la placeマーメイドカフェ広島大学店 (東広島市鏡山1-2-1)
【テーマ】 太陽系ができるまで~100亿年の物语~
【話し手】 高橋 徹(たかはし とおる) 広島大学大学院先端物質科学研究科 准教授
寺田 健太郎(てらだ けんたろう) 大阪大学大学院理学研究科 教授
【内 容】 ビッグバンから太陽系ができるまでの100億年の間に、どのようにして素粒子や元素ができたのかを、2時間以内に凝縮してお話します。
【サイエンスカフェHP】 http://home.hiroshima-u.ac.jp/sciyugo/scicafe/
【参加費】 無料(7月29日(火)までに申し込みの方に限り、ワンドリンクサービス)
【参加申し込み】 メールで下记までお申し込みください。
(申込期限7月31日(木)。申込の際に、お名前や電話番号など連絡先の记載をお願いします)
?申し込み先 scicafe@hiroshima-u.ac.jp *@は半角にして送信してください。
?定員 40人程度