麻豆AV

広島大学大学院法務研究科(法科大学院) 創立10周年記念行事の開催

平成26年10月29日

広岛大学大学院法务研究科(法科大学院)创立10周年记念行事の开催

 

広岛大学大学院法务研究科(法科大学院)は、司法制度改革の一环として平成16年に设立され、このたび创立10周年を迎えました。创立以来、「良き隣人たる法律家」の养成を目指した教育を実践し、今日に至るまで多数の法曹を辈出してきました。
このたび创立10周年を记念して、记念行事を开催いたします。记念行事では、法科大学院のこれまでの教育成果を検証するとともに今后の方向を展望するために、国民生活センター理事长?松本恒雄先生の讲演と広岛弁护士会所属の修了生弁护士2名の报告、および研究科长の业务报告を行います。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

【日時】 平成26年11月15日(土)15:00~17:10

【場所】 広島グランドインテリジェントホテル(広島市南区京橋町1-4) 2階「芙蓉の間」

【内容】
■講演 「法科大学院の役割と将来展望」
 松本 恒雄(独立行政法人国民生活センター理事長)

■報告 「法科大学院で学んだ成果と将来への期待」
 加藤 健一郎(弁護士?千瑞穂法律事務所)
 宮崎 翔太 (弁護士?大本卓志法律事務所)

■業務報告 大久保研究科長

*どなたでも参加可。申込み不要です。

お问い合わせ先

広岛大学东千田地区支援室运営支援グループ

八木直子

罢贰尝/贵础齿:082-542-7014/6964


up