学術?社会産学連携室 社会連携グループ 原
电话:082-424-4310
E-mail: syakai-syukan@office.hiroshima-u.ac.jp
(@は半角に置き换えて送信して下さい)
平成26年11月7日
「モノ」と「こころ」が調和する「こころ豊かな社会」の実現に向けて感性イノベーション拠点 公開シンポジウム
~今の梦。10年后の常识。新しい未来を作りたい~
文部科学省および独立行政法人科学技術振興機構の「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」において、広島大学とマツダ(株)を中心とする「感性イノベーション拠点(感性COI拠点)」では、脳?感性研究を核に「モノ」と「こころ」が調和する「こころ豊かな社会」の実現に向けて、研究開発に取り組んでいます。
本拠点の平成26年度公开シンポジウムを、下记のとおり开催しますのでお知らせします。
シンポジウムでは、「こころ豊かな社会」の実现に向けた、「感性の见える化」や「知覚から见た感性」など研究活动の取り组みをご绍介します。また地元広岛地域における取り组みを、マツダ(株)、シャープ(株)、叁菱レイヨン(株)、アンデルセングループなどから社会実装としてご绍介します。
记
日時:平成26年11月13日(木)13時30分~16時50分 (受付:13時00分~)
場所:広島大学霞キャンパス 広仁会館(広島市南区霞一丁目2番3号)
※参加无料
※会场内で投影する资料は撮影禁止とさせていただきます。ご理解とご协力をお愿いいたします。
お问い合わせ先