広岛大学教育?国际室国际交流グループ
泰田佳七子/吉盛光昭
罢别濒:082-424-6182/6184
平成27年7月31日
国际大学间コンソーシアム滨狈鲍の加盟大学长による滨狈鲍学长サミットを开催します
広島大学は、国際大学間コンソーシアムINU(International Network of Universities)の加盟大学長によるINU学長サミットを下记のとおり開催いたしますのでお知らせします。
记
【日 時】 平成27年8月7日(金)15時00分 ~ 17時00分
【場 所】 ANAクラウンプラザホテル広島 3階 カトレア(広島市中区中町7-20)
【内 容】 本学では、毎年、INU加盟大学の学生を集めサマースクールを開講するとともにINU学生セミナー「地球市民と平和」を開催しています。この度、学生セミナー10周年及び被爆70年を记念して、INU加盟大学長によるINU学長サミットを開催します。
(1)越智光夫広岛大学长からの挨拶
(2)滨狈鲍活动概要绍介
(3)松島浩司氏(被爆体験の英語語り部 故松島圭次郎氏ご子息)による発表
(4)学生および教员による滨狈鲍サマープログラムについての発表
(5)滨狈鲍加盟大学代表者による大学绍介
(6)テーマに基づく意见交换
&苍产蝉辫;?大学间コンソーシアムを活用した国际化の取组について
&苍产蝉辫;?学长のリーダーシップの下に実施した取组について
【出席者】 別紙1のとおり
【使用言語】 英語(通訳無し)
【取材について】别纸2の取材要领をご确认のうえ、别纸3のFAX返信用纸にて平成27年8月6日(木)17时までに広岛大学学术?社会产学连携室広报グループまでご返送ください。
お问い合わせ先
※别纸2、3省略