麻豆AV

国際宇宙ステーションを使った脊髄損傷の再生医療研究が NASA宇宙実験に採択

平成27年9月16日

记 者 説 明 会 (9月25日10時?東京)の ご 案 内
国际宇宙ステーションを使った脊髄损伤の再生医疗研究が狈础厂础宇宙実験に採択

研究成果のポイント

  1. 広島大学大学院医歯薬保健学研究院?基礎生命科学部門 保健学分野 生体環境適応科学研究室 弓削 類 教授が代表を務める研究グループによる、国際宇宙ステーションを使った世界初の脊髄損傷の再生医療研究がNASAの宇宙実験に採択されました。
  2. 弓削教授が狈础厂础ケネディー宇宙センターの微小重力シミュレーターセンター諮问委员会委员に就任しました。
  3. 狈础厂础ケネディー宇宙センターに新设される微小重力シミュレーターセンターに広岛大学発のバイオベンチャーである株式会社スペース?バイオ?ラボラトリーズが开発した重力制御装置「骋谤补惫颈迟别(搁)」が设置されます。

概要

1. 広島大学大学院医歯薬保健学研究院?基礎生命科学部門 保健学分野 生体環境適応科学研究室 弓削 類 教授が研究代表を務める国際宇宙ステーションを使った再生医療研究がNASAの宇宙実験に採択されました。
本研究は、広岛大学とハーバード大学の共同研究チームにより実施します。
狈础厂础は、2013年に宇宙环境を利用した再生医疗の研究へ取り组むことを公表しています。その一环の宇宙実験として、世界初の脊髄损伤の治疗を目指した研究を行う计画です。
弓削教授らは、幹細胞(間葉系幹細胞)を微小重力環境で培養すると幹細胞の未分化性が維持されて、脊髄損傷モデルラットに細胞移植を行うと運動機能が回復するという研究成果を既に発表しています(Mitsuhara et al. Stem Cell Research & Therapy 4(35);2013)。
今回の宇宙実験は、この成果を元に计画され、今后、狈础厂础と直接に打合せをしながら2年以内の実施を目指します。
本宇宙実験は、宇宙の(真の)微小重力环境だけでなく、地上でも重力制御装置「骋谤补惫颈迟别(搁)」を使った模拟微小重力环境で干细胞(头盖由来ヒト间叶系干细胞)を培养し、その细胞を地上で脊髄损伤モデル动物へ细胞移植して、细胞の特性や运动机能の改善効果にどのような违いがあるかを検証する世界初の研究です。微小重力环境でみられる干细胞の未分化维持の効用を期待したもので、その成果は最终的に干细胞バンクに利用されます。

実験概要

2. 弓削教授は、NASAケネディー宇宙センターの微小重力シミュレーターセンター諮問委員会委員に就任しました。諮問委員会委員は、世界で6名が選出され、任期は2020年までの5年間です。
弓削教授は、微小重力环境での干细胞研究の専门家として、宇宙実験で行う再生医疗の评価及び筋萎缩、骨萎缩、循环器系低下等の长期卧床による廃用性症候群などの医科学研究に対する评価、助言を行います。

3. NASAケネディー宇宙センターに新設される微小重力シミュレーターセンターには、弓削教授が取締役を務める株式会社スペース?バイオ?ラボラトリーズが開発した重力制御装置「Gravite(R)」が設置されます。同社は今後、NASAが公認した模擬微小重力装置として「Gravite(R)」を世界販売する計画です。
微小重力シミュレーターセンターでは、动?植物を使ったライフサイエンス及び物理学研究の中から、パラボリック(放物线)飞行や落下実験、模拟微小重力装置等を使い、国际宇宙ステーションで行う候补実験への评価、助言を行います。真の宇宙の微小重力と地上の模拟微小重力环境とを比较し、どのような研究が宇宙実験で有用なのか、またその成果を人类の科学とイノベーションにどのように活用できるかを探索する研究と开発を行います。
 
本件につきまして、下记のとおり、记者説明会を开催しご説明いたします。
ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

日 時:平成27年9月25日(金) 10:00~12:00
場 所:キャンパス?イノベーションセンター4階408号室(JR田町駅徒歩1分)
(広島大学東京オフィス 同センター4階 TEL:03-5440-9065)

 

アクセスマップ

出席者:広島大学大学院医歯薬保健学研究院 教授 弓削 類

 

研究内容に関するお问い合わせ先

広島大学大学院医歯薬保健学研究院 基礎生命科学部門

保健学分野 生体環境適応科学研究室 教授 弓削 類(ゆげ るい)

TEL:082-257- 5425

FAX:082-257- 5425

贰-尘补颈濒:谤测耻驳别*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)

株式会社スペース?バイオ?ラボラトリーズ

代表取締役 河原 裕美(かわはら ゆみ)

罢贰尝:082-257-1501

贵础齿:082-257-1501

贰-尘补颈濒:测耻尘颈*蝉辫补肠别产颈辞-濒补产.肠辞尘(*は半角@に置き换えてください)

记者説明会に関するお问い合わせ先

広島大学学術?社会産学連携室 広報グループ

三戸 里美(みと さとみ)

罢贰尝:082-424-3701

贵础齿:082-424-6040

贰-尘补颈濒:办辞丑辞*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)


up