麻豆AV

INEI (International Network of Educational Institutes)

広岛大学教育学研究科は,International Network of Educational Institutes(INEI)に加盟しております。

滨狈贰滨とは、教育学に関する実践と成果を集约することで国际的な教育の発展を目指す教员养成机能を持つ研究大学のネットワークです。
1国1机関の原则の元、现在11ヶ国11大学から构成されています。
现加盟大学からの招待でのみ加盟が认められており、1)国公立,2)设置地域および世界的に高い评価、3)研究中心の机関、4)教师教育のプログラムと大学院の设置、5)现在のメンバーと地理的な偏りがないことが加盟条件です。

各国トップの1大学しか加盟が認められない教員養成機能を持つ研究大学の国際ネットワークInternational Network of Educational Institutes(INEI)(※)に、広島大学大学院教育学研究科が北京師範大学からの推薦で加盟が認められ、2018年度に日本で唯一の加盟機関となりました。
今后は、教员、学生の交流を実施するとともに、毎年相互に大学院生の共同シンポジウムの开催や共同研究及び共同プログラムの策定等を行う予定です。

2024年INEI年次総会(INEI 2024 Annual Conference in Hiroshima)の特設ページはこちら

加盟大学

  • 日本 広岛大学
  • オーストラリア メルボルン大学
  • ブラジル サンパウロ大学
  • カナダ トロント大学
  • 中国 北京师范大学
  • シンガポール 南洋理工大学
  • 韩国 ソウル大学校
  • 南アフリカ ケープタウン大学
  • イギリス ロンドン大学
  • アメリカ ウィスコンシン大学?マディソン校
  • デンマーク オーフス大学

【お问い合わせ先】

広岛大学教育学研究科
教授 丸山 恭司
Email: yasumaru*hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください)


up