麻豆AV

  • ホームHome
  • 留学?国际交流
  • 在大阪?神戸インド総领事馆 ニキレーシュ?ギリ総领事が本学を表敬访问しました

在大阪?神戸インド総领事馆 ニキレーシュ?ギリ総领事が本学を表敬访问しました

2021年10月19日、在大阪?神戸インド総领事馆のニキレーシュ?ギリ総领事が东広岛キャンパスを表敬访问し、越智光夫学长と会谈しました。会谈には、本学の金子理事?副学长(グローバル化担当)、安倍理事?副学长(学术?社会连携担当)、藤原副学长(学术院担当)が同席しました。

会谈では、本学の滨尝顿笔プログラム(大学の世界展开力强化事业(インド)先端技术を社会実装するイノベーション人材养成のための国际リンケージ型学位プログラム)での活発な学生交流や学术交流について、また、本学とインドの学术机関の学术交流のさらなる强化について、意见交换が行われました。

会談の前後では、本学のインド人教員や学生との意見交換、自動運転シャトルHIROMOBIの試乗、先进理工系科学研究科のロボティクス研究室への訪問も行いました。

今后も、本学とインドの学术机関の学术交流や人材交流などを通じた関係の発展が期待されます。

记念撮影(左から藤原副学长、安倍理事?副学长、ニキレーシュ?ギリ総领事、越智学长、金子理事?副学长)

【お问い合わせ先】

広岛大学滨尝顿笔事务室

TEL: 082-424-6954

E-mail:ildp-program*office.hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください。)


up