【お问い合わせ先】
学术?社会连携室鲍搁础部门
耻谤补■辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(■を蔼に変更してください)
特別講義『Zen Presentation Seminars』を開催します
プレゼンテーションの世界的第一人者であるガー?レイノルズ教授による特別講義『Zen Presentation Seminars』を下記の要領で開催いたします。参加をご希望の方は、下記の申込フォームからお申込みください。
- 記 -
ガー?レイノルズ教授による『Zen Presentation Seminars』
【日时】
■一般編(Topic 1~Topic 3)
2022年3月1日(火) 15:00~16:00
■特別編(Topic 4~Topic 6)
2022年3月15日(火) 15:00~16:00
【開催形式】Zoom Webinar(各セッション500名まで)
【対 象】広島大学の学生および教職員
【概 要】
「研究の成果を分かりやすく伝える方法」「ビジネスにおける提案」「採用面接での自己PR」など、研究者にとってプレゼンテーション技術は重要なスキルの一つです。本セミナーは、プレゼンテーションの実施?指導の世界的第一人者 ガー?レイノルズ教授が、プレゼンテーション技術の向上に必要な知識とテクニックを皆様に伝授します。
Topic 1: プレゼンに必要な準備とは?
Topic 2: 伝わるデザインとは?
Topic 3: 人の心をつかむ話し方とは?
Topic 4: オンラインのプレゼン方法とは?
Topic 5: 使用言語が異なるときは?
Topic 6: 研究者向けと一般人向けのプレゼンの違いは?
【講演者】Garr Reynolds(ガー?レイノルズ)教授
米オレゴン州出身。1989年に初来日して以来、30年以上日本に在住し、その文化 や哲学を研究し続ける。住友電気工業や米アップルの勤務を経て独立。プレゼンテーションの実施および指導における世界的な第一人者。スティーブ?ジョブス流のプレゼンに日本文化「禅」を融合させた手法は、“世界で最もシンプル”なメソッドとして名高い。企業向けの研修やコンサルティングのほか、世界中の企業や大学に招かれて、セミナーを行う。関西外国語大学の教授も務める。著書『プレゼンテーションZen』は世界20カ国で発売され、50万部以上の大ベストセラーに。
(レイノルズ教授 オフィシャルサイト: )
【言 語】英語(同時通訳あり)
【申込み】(缔切:2月28日正午)
