麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育?学生生活
  • 特别讲义「世界に羽ばたく。教养の力」2022年度第1回は、モーリー?ロバートソン氏が讲演しました。

特别讲义「世界に羽ばたく。教养の力」2022年度第1回は、モーリー?ロバートソン氏が讲演しました。

モーリー?ロバートソン氏

2022年 4月20日、学部新入生を対象に各界の著名人が講演を行う「世界に羽ばたく。教養の力」の今年度第1回目を実施し、国際ジャーナリストのモーリー?ロバートソン氏が講演しました。「より必要となる教養と知識、その大切さ」をテーマとした講演に、工学部の新入生約450人が耳を傾けました。

モーリー氏は、自身の多彩な経験や活动、世界の情势などの话题を交えながら、様々なことに兴味を持ち、疑问を追求することが将来思わぬところで役立つこともあると语り、幅広い分野の教养と知识、そして広い视野を身に付けることの大切さを学生に语りかけました。学生たちはユーモアあふれる讲演に闻き入り、頷きながら聴讲する姿も见られました。

学生からは、「当たり前とされていることに违和感を持ち、探求しようという心构えをもつには、様々な分野の知见をもち、常识を疑う力が必要になると考えた」「自分が兴味を持つことや少しでも気になったことを追求できるような学生、そして研究者の道へと进んでいけるようになりたいと感じた」などの声が寄せられました。

讲演后、宫谷理事?副学长がモーリー氏に「特别招聘教授」の称号を授与しました。

モーリー氏の讲演を闻く学生达

モーリー氏の讲演を闻く学生达

モーリー氏に「特别招聘教授」の称号を授与

モーリー氏に「特别招聘教授」の称号を授与

【お问い合わせ先】
広島大学 教育推進グループ (教養教育担当)
贰-尘补颈濒:驳蝉测耻驳补办耻-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角蔼に置き换えてください)


up