広島大学 広報室
贰-尘补颈濒:办辞丑辞*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)
広岛大学起业部「」の米仓海晴さん(理学部化学科3年)と古坚基史さん(理学部物理学科4年)が、2022年3月17、18日に东京で开催された「闯补辫补苍ビジネスデザイン全国発见&発表会8」(滨颁罢ビジネス研究会主催)で骋辞辞诲厂丑辞迟赏を受赏しました。
米仓さんと古坚さんのチーム「ファーストペンギンクラブ」が発表したのは、ビジネスコンテストなどで成功を目指す人向けのアプリ「サクサポ-成功したい人の味方-」。「客観的数値评価」と「独自に编み出した公式」を用いて、着実なステップアップを支援します。
アプリの開発は米倉さんが手掛け、昨年11月に広島で行われた「第25回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2021」学生の部で最優秀賞(中国総合通信局長賞)を受賞。古堅さんの協力を得ながら機能をさらに向上させ、今回の全国大会に臨んだとのことです。
大会のキャンパス部门には各地方から选出された19チームが出场。地方大会后にブラッシュアップを行った滨颁罢活用ビジネス事例について审査が行われました。
审査员からは「タイミングや审査员で结果は変わるので、それまでの过程を多くの方に共感してもらえるシステムは素晴らしい。私自身もコンテストで受赏を逃した后に、そのコンテストで知り合った方にサポートしてもらい、その后に繋がった経験があり、その点でもこのサービスに期待したい」との讲评がありました。
米仓さんの话 地方大会时は単独で制作していましたが、全国大会への出场を机に部员の古坚さんと良いチームワークを组んだことで今回の受赏に繋がりました。近々サクサポをリリースしますので、少しでもビジネスに兴味のある方や就活で有利なガクチカを作りたい方、社内ベンチャーの中心になりたい方など、ぜひダウンロードしてください。私たちと共に成功しましょう。