麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育?学生生活
  • 「広岛大学にようこそ」と越智光夫学长が讲演。第8回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました。

「広岛大学にようこそ」と越智光夫学长が讲演。第8回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました。

2022年5月17日、今年度第8回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました。越智光夫学长による讲演に、法学部(夜间主コース)及び経済学部(夜间主コース)の新入生约80人が耳を倾けました。

越智学长は初めに、広岛大学の歴史や本学の特徴的な教育、様々な留学制度、世界に夸る研究拠点等を绍介しました。また、自らの研究人生を振り返り、大学卒业后の进路决定や留学、専门とする研究分野の选択等、人生の大きな岐路に立った时にはいつも恩师や友人らの存在に大きく影响を受けたと语り、自分を成长させてくれた人々との出会いに感谢していると述べました。学生たちに向けては「これからの人生の中で大きな努力が必要になる场面が必ずある。新入生の皆さんはこれからの努力次第で何にでもなることができるので、これからの伸びしろに大いに期待している。そして优れたリーダーとして世界で活跃してほしい」とメッセージを送りました。

学生からは、「やりたい仕事や将来の明确な展望がなく、大学で四年间を过ごすうちに自ずと目标も见えてくるだろうと受け身な考えを持っていた。积极的に自分で考え行动することで、やりたいことを见つけ、努力し、実现していきたい」「普段から様々なものに兴味や疑问を持ち、たくさんのアイデアと自分の个性、得意分野を组み合わせ、将来世界をリードしていく一员になりたい」等の声が寄せられました。

会场の様子

会场の様子

【お问い合わせ先】
広島大学 教育推進グループ (教養教育担当)
贰-尘补颈濒:驳蝉测耻驳补办耻-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角蔼に置き换えてください)


up