① リカレント教育と生涯学習の拠点
② 防災?減災の拠点
③ 産学連携による起業支援
④ 自治体や地域団体等との連携拠点
⑤ 様々な人を惹きつけるオープンコミュニティの形成

施设の目的
利用案内
- 使用可能时间
9:00~21:00
※総合校舎尝栋の正面玄関は、8:30~22:00
※事务室は、9:00~17:00(不在の时间帯もあります) - 休馆日
日曜日、休日、年末年始、一斉休业等 - 利用対象者
本学の教职员?学生
地域団体、公司、自治体等 - 使用料(学外者、学会利用)
- 学外者
- 会议室1:600円/1时间
- 会议室2:500円/1时间
- 会议室3:600円/1时间
- 応接室:500円/1时间
- 多目的スペース:3,000円/1时间 ※一部を利用する场合も同様
- 学会利用等
- 会议室1:300円/1时间
- 会议室2:200円/1时间
- 会议室3:300円/1时间
- 応接室:200円/1时间
- 多目的スペース:1,200円/1时间 ※一部を利用する场合も同様
- 学外者
- SENDA LAB 施設詳細
- 地域连携フロアSENDA LABの利用取扱(252.02 KB)
- 広島大学施設等一時使用申請書(ワードファイル)(17.61 KB)
- 広島大学施設等一時使用申請書(PDFファイル)(112.8 KB)
申込方法
- 広島大学教職員:「いろは」施設予約に登録 (「SENDA LAB」で検索してください。)
- 学生:担当教員、支援室又は地域连携部に申し出てください。
- 学外の方(地域団体、公司、自治体等):広島市政策企画課又は地域连携部に申し出てください。
お问い合わせ先
学術?社会連携室 地域连携部 東千田オフィス
地域连携コーディネーター 片岡 吉晴
罢贰尝 082-542-7305(东千田キャンパス総合校舎尝栋5阶)
贰-惭补颈濒 测办补迟补辞办补蔼丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
アクセス
