设置目的
学士会馆は学術交流の促進を図り、広島大学における教育研究の発展に資するとともに、本学と地域住民との学術及び文化の交流並びに本学の教職員、学生及び同窓生の親睦及び交流に寄与することを目的として設置されました。
利用者の范囲(レストランはこの限りではありません。)
● 本学教職員及びその同伴者
● 本学に用務をもつ学外者で、本学教職員の紹介する者
● その他学長が認めた者
休馆日及び利用时间等
●休馆日
年末年始の休业日(通常12月28日~翌年1月4日)
※次に掲げる日の利用ついては、利用が可能な者であっても、东広岛キャンパスへの入构の许可が必要です。
?大学入学共通テスト実施日
?一般选抜(前期日程?后期日程)実施日
● 利用時間等
会议室?レセプションホール:原则8:30~21:00
宿泊室:宿泊施设 > 学士会馆をご确认ください。
利用手続
【会议室、レセプションホール】
●利用の予约及び申込みは、原则として利用する日の6月前から可能です。
●予约は、「いろは」で受け付けます。
●共用设备を利用する场合は、予约时に申し込んでください。
【宿泊室】
宿泊施设 > 学士会馆をご确认ください。
【レストラン】
へ
利用料金
●会议室?レセプションホールの利用は、无料です。
●宿泊室については、こちらをご覧ください。
利用心得
●许可された目的以外の用途に利用しないこと。
●许可された者以外の者に、全部又は一部を転赁しないこと。
●利用后は现状に復すること。又备品の移动は无断で行わないこと。
●その他不明な点がありましたら、
宿泊施设について???財務?総務室会計グループ(082-424-6096〈内線:6096〉)又は学士会馆管理人(082-424-6992〈内線:6992〉)
その他について????財務?総務室総務グループ(082-424-6032〈内線:6032〉)又は学士会馆管理人(082-424-6992〈内線:6992〉)
までご连络ください。
施设(设备)概要
阶 | 室名等 | 収容人员等 | 备付け设备等 |
---|---|---|---|
1 | レストラン | 76名 | 営业时间:平日11:00~15:00(17:00~21:00予约営业) |
特别室 | 14名 | ||
2 | レセプションホール(3分割して使用可) | 150名 | グランドピアノ、电动スクリーン、电动大型吊りバトン、ホワイトボード(3) |
会议室1 | 22名 | 电动スクリーン、ホワイトボード | |
会议室2 | 12名 | ホワイトボード | |
3,4 | 宿泊施设 > 学士会馆をご确认ください。 | ||
共用设备 | データプロジェクタ、スクリーン、テレビ |