麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育?学生生活
  • (2022.4.7)本学の学生、教职员等の希望者を対象にした3回目ワクチン接种の概要をお知らせします

(2022.4.7)本学の学生、教职员等の希望者を対象にした3回目ワクチン接种の概要をお知らせします

広岛大学は东広岛市と共同で3月1日(火)から、本学の学生、教职员等を対象とした新型コロナウイルスワクチンの职域接种を実施します。概要は以下の通りです。
※详细については、学生?教职员等へ别途通知を行っています

2.14 追記:新型コロナウイルスワクチン接種3回目について、国による職域接種の前倒し方針が示されたことを受けて、日程を追加しました。
また、2回目からの接种间隔は「7か月以上」から「6か月以上」に短缩されました。

2.17 追記:接種対象者を拡大しました。

4.7 追記:新型コロナウイルスワクチン接種3回目について、日程を追加しました。

概要

1.接种期间(予定)

(1)东広岛キャンパス

①2月21日(月)~2月22日(火)
10:00~13:00  400人/日

②3月1日(火)~3月7日(月)
10:00~16:00 2,000人/日

③4月24日(日)~4月26日(火)
10:00~16:00  720人/日

(2) 霞キャンパス

①3月15日(火)~16日(水)
10:00~16:00 2,000人/日

②4月23日(土)
10:00~12:00 500人/日

2.接种会场

(1)东広岛キャンパス
①:学士会館 2Fレセプションホール
②:西体育馆
③:学士会館 2Fレセプションホール

(2)霞キャンパス
①:霞体育馆
②:広岛大学病院诊疗栋1阶外来

3.対象者

(1)広岛大学に在籍する学生(科目等履修生、研究生等を含む)及びその同居家族
(2)広島大学に在籍する役員?教職員(附属学校の教職員を含む) 及びその同居家族
(3)学内で日常的に业务を行う者(生协职员、派遣职员等)及びその同居家族
(4)その他、大学の要请により来校し、学生?教职员と接触のある者及びその同居家族

4.予约方法

东広岛?霞キャンパス共通:専用の予约システム入力により行います。
(1、2回目接种の予约はできません)
予约受付开始日は以下のとおりです。

(1) 2月7日(月)9時~:高齢者(65歳以上)、基礎疾患を有する者【要事前申請】
(2) 2月7日(月)12時~:学生、学生の同居家族
(3) 2月8日(火)12時~:教職員、教職員の同居家族
(4) 2月8日(火)16時~:学外関係者

※学外関係者(学内で日常的に業務を行う者等)については、各部局等総務担当へお问い合わせください。

5.接种当日の持参物

?接種券が印字された予診票 (※右上に予約番号を記載してください。)
?学生証、职员証(生协职员、派遣职员等については、身分証明书)

※当日は、速やかに肩を出せる服装でお越しください。
※原则、予诊票を当日持参された方のみ接种可能です。ただし、自治体から予诊票が届いていない场合のみ、以下の条件を満たすものに限り、接种を受けることができます。

(条件)
?当日の受付において、デジタル庁が提供する新型コロナワクチン接种証明书アプリで2回接种を証明もしくは、2回目の接种记録书または接种済书(电子媒体可)を提示
?当日の受付において、予约番号を提示(电子媒体可)
?后日、接种券が印字された予诊票を大学に提出

(留意事项)
「接种券が印字された予诊票」は、自治体から、住民票所在地の住所に発送されます(予约システムから印刷することはできません)。
予診票が届かない場合は、住民票所在地の自治体にお问い合わせください。
(参考:)

6.新型コロナウイルスワクチン接种后の注意事项

参照:

  • 副反応
    モデルナ 社製新型コロナウイルスワクチンは、接種後に軽度から中程度の注射部位の痛み(92.0%)?腫れ(14.8%)、疲労(70.0%)、頭痛(64.6%)、筋肉痛(61.5%)、寒気(45.5%)、関節痛(46.3%)、悪心?嘔吐(22.8%)、リンパ節症(19.8%)、及び発熱(15.7%)等があることが報告されています。重篤なものには、まれですが、アナフィラキシー(全身性の高度のアレルギー反応)等があります。
    ワクチン接种后、接种会场で15~30分経过を见ます。万が一アナフィラキシーが起きても医疗従事者が必要な対応を行います。
     
  • 相谈窓口
    ワクチン接种后に副反応を疑う症状が出た方は、まず、かかりつけ医など身近な医疗机関を受诊してください。かかりつけ医がない场合は、「」をご参照ください。
    新型コロナウイルスワクチン接种に関する问い合わせは「広岛県新型コロナウイルスワクチン接种コールセンター」にお愿いします(082-513-2847、全日24时间受付)。
    保健管理センターではワクチンの副反応に対する解热镇痛薬等の処方は行いません。市贩の解热镇痛薬(アセトアミノフェン:タイレノール础、バファリンルナ闯など)で対応いただくこともご検讨ください(厚生労働省:)
     
  • 【参考】
    厚生労働省:(厚生労働省の贬笔へ移动します)
    広岛県:(広岛県の贬笔へ移动します)
【ワクチン接种に係る窓口】

财务?総务室财务?総务部総务グループ(东広岛キャンパス)

电话番号:082-424-6016、6032

贰-尘补颈濒:蝉辞耻尘耻*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

(*は半角蔼に置き换えてください)


up