麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育?学生生活
  • 「世界で活跃するまで」をテーマに中丸叁千绘氏が讲演。第10回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました。

「世界で活跃するまで」をテーマに中丸叁千绘氏が讲演。第10回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました。

中丸 三千繪氏

2022年5月25日、今年度第10回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました。オペラ歌手の中丸叁千绘氏が「世界で活跃するまで」と题し、総合科学部、文学部、法学部及び経済学部昼间コースの新入生约630人に向けて讲演しました。

中丸氏は、オペラの世界に入ったきっかけや飞跃の契机などのエピソードを学生达に语りました。时期を待っていては遅すぎる时もあり、自分にとって大切な判断はすぐにでも行わなければチャンスを逃してしまうこと、臆することなく行动してきたことから着名な人达との出会いが生まれ、更なるチャンスを掴んできたこと、また、広い视野で専门外のことにも积极的に挑戦し努力されてきたことをご自身の経験を基に语りました。ここぞという时の判断力と行动力、また、そのための努力を惜しまずに行うことで、现在も変わらず世界の舞台に立ち続けている中丸氏の言叶に、学生达は热心に耳を倾けました。

学生からは、「様々なことを経験して视野を広げることの大切さや、无関係にも思われるようなことでも将来役に立ち、自身の梦?目标を达成する际のターニングポイントになり得ることを学ぶことができた」「自分の力で一歩踏み出すことが大切だと感じた。自分に与えられたチャンスを逃さずにたくさんのことに挑戦しなければならないと思う」などの声が寄せられました。

讲演后、宫谷理事?副学长が中丸氏に「特别招聘教授」の称号を授与しました。

中丸氏の讲演の様子

中丸氏の讲演の様子

中丸氏に「特别招聘教授」の称号を授与

中丸氏に「特别招聘教授」の称号を授与

【お问い合わせ先】
広島大学 教育推進グループ (教養教育担当)
贰-尘补颈濒:驳蝉测耻驳补办耻-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角蔼に置き换えてください)


up