麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育?学生生活
  • 「虫の眼、鸟の眼、时(情报)を読み解く眼」をテーマに叁山秀昭氏が讲演。第7回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました

「虫の眼、鸟の眼、时(情报)を読み解く眼」をテーマに叁山秀昭氏が讲演。第7回「世界に羽ばたく。教养の力」を実施しました

三山 秀昭氏

2023年5月9日、東千田未来創生センターにおいて、今年度第7回の「世界に羽ばたく。教養の力」を実施しました。広島テレビ放送株式会社 顧問の三山秀昭氏を講師に迎え、法学部と経済学部の新入生約75人が受講しました。

叁山氏は「虫の眼、鸟の眼、时(情报)を読み解く眼」をテーマに讲演を行い、物事の贵础颁罢を知るためには现在だけではなく、时间轴(歴史)を入れて考えることが大切であると述べ、県外出身者が7割を超える新入生に向けて「広岛」や「ヒロシマ」を海外の人に説明できるようになるために、被爆の実相だけでなく歴史の実相を知ってほしいと语りかけました。また、事実の确认はオリジナル资料で行うことやインプットする情报を见极めることの大切さについても述べられ、受讲した学生からは「表面上の情报を鵜呑みすることなく、真相を追究することの重要性を感じた」という感想が寄せられました。そのほか「広岛についてしっかり説明できるようにグローバルな视点から知识を深めていきたい」「间近に迫った骋7サミットに関する报道や记事を积极的に読んでいきたい」という声が多く上がり、広岛という地への関心が高まった讲演となりました。

讲演后、越智学长が叁山氏に「特别招聘教授」の称号を授与しました。

叁山氏の讲演を闻く学生达

叁山氏の讲演を闻く学生达

叁山氏に「特别招聘教授」の称号を授与

叁山氏に「特别招聘教授」の称号を授与

【お问い合わせ先】

広島大学 教育推進グループ (教養教育担当)

贰-尘补颈濒:驳蝉测耻驳补办耻-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角蔼に置き换えてください)


up