麻豆AV

お知らせ(2017年度)

2017.12.19 饼つき大会を开催しました。【12.16(土)开催】

12/16(土)10:00から11号馆前付近で饼つき大会を开催しました。
当日は何とか晴天にも恵まれ,日本人?留学生併せて约70名が参加し,臼と杵を使った饼つきを体験,
自分で丸めたつきたてのお饼を,きなこやキムチ等いろいろなトッピングで味わいました。
寒い空の下ではありましたが,有意义な交流が出来たのではないかと感じています。

2017.11.30 饼つき大会を开催します。【12.16(土)开催】

12/16(土)10:00から11号馆前で饼つき大会を行います!
もみじでのお知らせ&各栋にもポスターを掲示していますので,ご确认ください。
先着100名程度です。事前に池の上学生宿舎管理事务室までメールでご连络ください。
(缔切:12/8(金))

また,当日お手伝いしていただける方も大募集?申込み时に教えてください。
(フロアリーダー,アドバイザーの方は是非ご参加?お手伝い顶けると助かります。)

2017.11.13 サツマイモが出来ました?

宿舎のグリーンカーテンで栽培しているサツマイモが,丸々と立派に育ち,
収穫した物を管理人さんが味噌汁にしてくださいました。
今日,管理事务室を通りがかった人はラッキーでしたね?

他にも収穫した野菜を窓口に置いていたりもしているので,
ぜひ皆さんも管理事务室(11号馆1阶)を时々のぞいて见てください。
 

2017.8.21 宿舎见学会を开催しました。【2017.8.17(木),18(金)】

8/17(木),8/18(金)に広岛大学のオープンキャンパスがあり,
池の上学生宿舎では,宿舎见学会を行いました。
见学会には全国各地から,2日间で総势约550名の方にお越し顶き,
职员や宿舎に住んでいる学生の案内のもと,居室やキッチン,浴室等を见学顶きました。
みなさま远くから足を运んでのご参加,どうもありがとうございました。

2017.7.26 グリーンカーテン育成中?

宿舎のグリーンカーテン(11号馆周辺)は今年で6年目です!
今年は规模を拡大して,ハーブも育成中です。豊作の予感?
収穫した野菜は,11号馆管理事务室のカウンターに置いていますので
ぜひ立派な野菜に会いに来てくださいね?

2017.5.29 池の上防火防灾训练を実施しました。【2017.5.28(日)】

震度6强の地震が発生し,11号馆に火灾が発生したという设定の训练で,约230名が参加しました。
消火器を使っての消火训练や,灾害用保存食の试食を含めた防灾教育を行い,
灾害に対する日々の备えの大切さと,実际の灾害时における通报连络,初期消火,避难诱导,
安全防护等の要领を皆で确认し合いました。


up