【お问い合わせ先】
広島大学 学術?社会連携室 学術?社会連携部 URA部门(宫良)
ura■office.hiroshima-u.ac.jp (■を@に変更してください)
広島大学では、「特に優れた研究を行う教授職 (DP:Distinguished Professor) 及び若手教員 (DR:Distinguished Researcher) 」の認定制度を2013年2月1日に創設しました。3年毎に公募を行っており、今年度は9人のDP、10人のDRが新たに認定されました。
令和3年度认定顿笔?顿搁の认定証授与式を、下记日时に东広岛キャンパスにて开催いたします。式典の様子をライブ配信いたしますので、视聴をご希望される方は下记リンクよりご视聴ください。どなたでもご视聴いただけます。
日时
2021年12月9日 (木) 13:30~14:30
视聴方法
锄辞辞尘ウェビナーによるライブ配信。リンクは
※事前申込み不要。500名まで。
式次第
一、开式の辞
一、顿笔认定証授与
一、顿搁认定証授与
一、学长式辞
一、闭式の辞
令和3年度顿笔?顿搁认定者
DP (9人)
※职名は申请时
角谷 快彦 教授(大学院人间社会科学研究科)
尾坂 格 教授(大学院先进理工系科学研究科)
志垣 賢太 教授(大学院先进理工系科学研究科)
山本 透 教授(大学院先进理工系科学研究科)
灰野 岳晴 教授(大学院先进理工系科学研究科)
山本 卓 教授(大学院统合生命科学研究科)
島田 昌之 教授(大学院统合生命科学研究科)
檜山 英三 教授(自然科学研究支援開発センター)
田中 純子 教授(大学院医系科学研究科)
DR (10人)
※职名は申请时
田中 亮 准教授(大学院人间社会科学研究科)
津野地 直 助教(大学院先进理工系科学研究科)
金指 正言 准教授(大学院先进理工系科学研究科)
金田一 智規 准教授(大学院先进理工系科学研究科)
田中 智行 准教授(大学院先进理工系科学研究科)
富永 依里子 講師(大学院先进理工系科学研究科)
佐久間 哲史 准教授(大学院统合生命科学研究科)
石原 康宏 准教授(大学院统合生命科学研究科)
落合 博 講師(大学院统合生命科学研究科)
山崎 雄 助教(病院(医))