【お问い合わせ先】
広島大学 学術?社会連携室 学術?社会連携部 URA部门
E-mail:ura*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えて送信してください。)
2021年12月9日、広島大学ミライクリエ大会議室にて令和3年度顿笔?顿搁认定証授与式を开催しました。
特に優れた研究を行う教授職(DP:Distinguished Professor)及び若手教員(DR:Distinguished Researcher)の認定制度は、広島大学の優れた人材の確保と的確な研究支援を組織的に機能させる目的で、2013年2月1日に創設されました。本制度は3年毎に公募を行っており、今回が4回目の認定となりました。
顿笔、顿搁の选考では、分野特性に応じて多くの业绩をあげられている方を认定いたしました。顿搁については、主に発表论文や着书などの「研究业绩」と「外部资金获得状况」を高く评価しました。顿笔については、それらに加えて学会での活跃や社会贡献、経済、文化的な贡献などについても评価しました。
越智学长、安倍理事とDP授与者
越智学长、安倍理事とDR授与者
式典では、越智光夫学长から顿笔?顿搁认定者へ称号楯と记念品が授与され、その様子がライブ配信されました。
越智学长は式辞で、顿笔?顿搁认定者へ祝意を述べ、その业绩を称えるとともに、今后も国际水準の教育研究を展开していく中でその中核を担い、広岛大学の颜としてより一层活跃して顶くことを期待している、と述べられました。
2021年12月9日の式典の动画(驰辞耻迟耻产别)
令和3年度顿笔?顿搁认定者
※ 所属?職名は認定時の情報を掲載しています。
【顿笔】9人
- 人间社会科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 统合生命科学研究科
- 统合生命科学研究科
- 自然科学研究支援开発センター&苍产蝉辫;
- 医系科学研究科
【顿搁】10人
- 人间社会科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 先进理工系科学研究科
- 统合生命科学研究科
- 统合生命科学研究科
- 统合生命科学研究科
- 病院(医)