麻豆AV

教育の国际的な质保証

国际的に质の保証された、质の高い教育を提供します

厂贰搁鲍による教育の质の保証

平成18年度から、広岛大学では卒业生の能力を明らかにした到达目标型プログラムを全学部で実施し、教育の质の保証に努めてきました。
そして平成26年度から、の国際 コンソーシアムに加盟し、教育の国际的な质保証を行う準備をしています。

厂贰搁鲍では、学生の経験を理解し教育をより良くすることを目的とした学生の生活実态调査を毎年行っており、広岛大学も、平成27年度から调査に参加しています。
厂贰搁鲍と连携することで、海外のトップレベルの研究大学と比较した広岛大学の立ち位置を确认し自己改善を行い、国际通用性の高い教育の提供を行っていきます。
さらに、本学がサブリーダー的な役割を果たしながら厂贰搁鲍による评価事业(ピアレビュー)を立ち上げ、平成29年度には、本学の学部教育プログラムについて、厂贰搁鲍コンソーシアムを构成する主要大学によるピアレビューを実施しました。

 

研究大学における学生の生活実态调査(厂贰搁鲍学生调査)について

平成28年度の厂贰搁鲍学生调査を、学部に所属する全ての学生を対象に実施しました。
调査については、次のことを遵守のうえ、実施しています。

1. SERU調査の目的は、学生の学習環境、意識、将来計画等について把握し、SERUコンソーシアムに加盟する海外大学の学生との比較?ベンチマーキングを通して、今後の広岛大学の国際的な教育の質保証に生かすものであり、純粋な教育改善を目的としています。
2. 調査で得られたデータは、集計され分析にかけられるため、回答によって個人が特定されることはありません。また、このデータは、上記1の目的以外に使用することはありません。

 

厂贰搁鲍加盟校

  • アメリカ
    カリフォルニア大学(バークレー校、デービス校、アーバイン校、ロサンジェルス校、マーセド校、リバーサイド校、サンディエゴ校、サンタバーバラ校、サンタクルーズ校)、ラトガース大学、フロリダ大学、カンサス大学、ミシガン大学、ミネソタ大学、 オレゴン大学、ピッツバーグ大学、南カリフォルニア大学、ノースカロライナ大学、バージニア大学、 テキサス大学、テキサスA&M大学、アイオワ大学、パデュー大学、ワシントン大学、ミシガン州立大学、コネチカット大学**、デラウェア大学
  • カナダ
    トロント大学
  • ブラジル
    カンピーナス州立大学*
  • 日本
    大阪大学、広岛大学
  • 中国
    湖南大学、南京大学、西安交通大学、同済大学
  • ロシア
    ロシア国立大学高等経済学院
  • 英国
    ブリストル大学*、オックスフォード大学*、ランカスター大学
  • オランダ
    アムステルダム?ユニバーシティ?カレッジ、ユトレヒト大学**
  • 南アフリカ
    ケープタウン大学*
  • スウェーデン
    ルンド大学
  • ドイツ
    ブレーメン大学、ゲッティンゲン大学、フライブルク大学
  • シンガポール
    シンガポール国立大学**
  • ニュージーランド
    ヴィクトリア大学ウェリントン

    *厂贰搁鲍アソシエイトキャンパスでは、学生调査は行っていない

    **2018年に加盟予定の机関


up