麻豆AV

平成28年度 秋季学位記授与式

学長式辞 平成28年度秋季学位記授与式 (2016.9.20)

 本日、学位记を受けられる卒业生、修了生の皆さん、诚におめでとうございます。
 平成28年度秋季学位记授与式を挙行するにあたり、広岛大学を代表して心からお祝い申し上げます。
 とりわけ海外からの留学生の皆さんは、言叶や文化、生活习惯の违いという壁を乗り越えられ、一方ならぬ努力をされてきたことと思います。この场であらためて敬意とねぎらいの言叶を赠ります。
 皆さんに授与された学位は、お一人おひとりのたゆまぬ研钻と努力の赐物であることは申すまでもありません。それと同时に、ご家族や友人、先辈など周りの方々の理解と协力によって成就されたものであることを、しっかり心に留めていただきたいと思います。

 さて、今年は広岛にとって歴史的な年となりました。広岛东洋カープの25年ぶりリーグ优胜はご承知の通りですが、それだけではありません。5月27日、オバマ大统领が米国の歴代大统领として初めて広岛平和记念公园を访れ、慰霊碑に献花されました。私は、世界平和に向けて踏み出した新たな一歩であると理解しています。みなさんが卒业された2016年は、このような记念すべき年として、将来思い出されることと思います。
 実は、オバマ大统领が访れた平和记念公园と広岛大学は、深いつながりがあるのです。
 平和记念公园は、本学の前身校の一つである広岛高等学校の卒业生である丹下健叁(たんげ?けんぞう)氏が设计しました。原爆死没者慰霊碑に刻まれた「安らかに眠って下さい 过ちは繰返しませぬから」の碑文は、本学教授であった雑贺忠义(さいか?ただよし)氏の考案?挥毫によるものです。

 皆さんは「自由で平和な一つの大学」を建学の精神とする広岛大学で、学を修められました。このことに夸りを持ち、専门领域での研钻とともに「平和を希求する国际的教养人」としての素养を、これからも磨き続けてほしいと愿っています。

 先月、笔贬笔新书の一册として「広岛大学は世界トップ100に入れるのか」という本が出版されました。この本は过去、现在、未来の同窓生と教职员へのエールであります。
 「100年后にも世界で光り辉く広岛大学」を目指し、地域や世界に羽ばたいていかれる皆さんとスクラムを组み、「ええね広大!」を合言叶に顽张ってまいります。

 终わりに、皆さんの前途が梦と希望に満ちたものとなることを祈念いたしまして、私からのはなむけの言叶といたします。

平成28(2016)年9月20日
広岛大学长 越智光夫


up