麻豆AV

平成30年度 入学式

学長式辞 平成30年度入学式 (2018.4.3)

 広岛大学に入学された3,960人の皆さん、おめでとうございます。学长として、また同窓生の一人として、きょうの佳き日をともにお祝いできますことを心より嬉しく思います。そして、これまで皆さんを温かく见守り、支えてこられたご家族、関係者の方々に、あらためて感谢の気持ちを持っていただきたいと思います。

 皆さんに広岛大学を简単にご绍介します。
 広岛大学は広岛文理科大学、広岛高等师范学校、広岛师范学校、広岛高等学校、広岛工业専门学校、広岛医科大学など、国立大学で最多の9つの学校を包括?併合して设立されました。大学の创设は1949年(昭和24年)ですが、最も古い源流の一つである白岛学校から数えれば、144年目を迎えます。伝统も校风も异なる多彩な前身校を母体とする「ダイバーシティー」は、広岛大学の大きな特徴となっています。
 文部大臣を経て初代学长に就任した森戸辰男先生は「自由で平和な一つの大学」を建学の精神に掲げました。「平和科目」を全学部生の必修にしているのも、この理念に则ったものです。诸先辈が継承?発展させてきた「平和を希求する精神」をさらに深め、新しい平和科学の理念である「持続可能な発展を导く科学」を皆さんとともに创り上げていきたいと愿っています。

 今や広島大学は、学生数1万5千人あまりを擁し、海外からの留学生も75の国や地域からの1,700人あまりに上ります。文部科学省の「研究大学強化促進事業」22機関および「スーパーグローバル大学創成支援事業」(トップ型)13校の一角を占め、世界大学ランキングトップ100を目指す実力を持つ総合研究大学として、高い評価を得ております。今年度からは12番目の学部である情报科学部と総合科学部内に国際共創学科がそれぞれ発足するなど、新たな飛躍に向けての挑戦を開始します。
 
 さて、皆さんの中には厳しい受験勉强を経てようやく大学の门をくぐり、ホッと一息ついている人もいるかもしれません。しかし、皆さんは人生というマラソンのスタートラインに今まさに立ったところだと自覚していただきたいと思います。
 広島大学では、ノーベル賞を受賞した世界のトップ研究者による講演会を開催しており、これまでに山中伸弥(やまなか?しんや)博士をはじめとする5人の方をお招きしました。今年度も5月には大隅良典(おおすみ?よしのり)博士、 7月には天野 浩(あまの?ひろし)博士にご講演いただく予定になっています。こうした講演会に加え、各界で活躍するリーダーによる「世界に羽ばたく。教養の力」と題した特別講義も行います。素晴らしい講師の方々から今後の人生における指針となる何かをつかんで、大学生活に活かしていただきたいと願っています。

 18世纪イギリスの诗人ウイリアム?ブレイクに「无垢(むく)の予兆」という4行诗があります。全体は大変长いのですが、冒头に有名な一节があります。

 一粒(ひとつぶ)の砂の中に世界を

 野に咲く一轮の花の中に天国を见るために

 君の掌(たなごころ)の中に无限を

 一时(ひととき)のうちに永远を握れ

 人间のイマジネーションは无限であることをこの诗は物语っており、勇気づけられます。限りないイマジネーションやモチベーションがなければ、何事も开けてこないと思っています。ライト兄弟が空を鸟のように飞べると思わなければ、スティーブ?ジョブズが「梦を売ろう」と考えなければ、飞行机も颈笔丑辞苍别もこの世にいまだ存在していなかったかもしれません。想像力が世界を大きく変えると确信し、自分の可能性を信じることが最初の极めて重要な一歩なのです。

 イノベーションが叫ばれる昨今、ともすれば丑辞飞(どのような方法で)が重视される倾向が强まっているように感じます。丑辞飞が大事であることは确かですが、同时に、物事の飞丑测(どうしてなのか)をじっくりと考え、様々なことにチャレンジしてほしいと思います。解の无いかもしれない飞丑测を考える场こそ大学であると思っています。

 混迷する时代にあって、「自由で平和な一つの大学」を建学の精神としてきた広岛大学には、今まさに、自由で开かれた精神が求められていると确信しています。皆さんとともに広岛大学の未来を切り拓いていきたいと愿っています。
 
 きょうから始まる皆さんの学生生活が、実り豊かなものになることを心よりお祈りして、私からのお祝いの言叶といたします。

平成30(2018)年4月3日
広岛大学长 越智光夫


up