麻豆AV

平成31年度 入学式

学長式辞 平成31年度入学式 (2019.4.3)

 広岛大学に入学された3,996人の皆さん、おめでとうございます。きょうの佳き日をともにお祝いできますことを、学长として、また同窓生の一人として心より嬉しく思います。同时に、これまで皆さんを支えてこられたご家族、関係者の方々に、あらためて感谢の気持ちを持っていただきたいと思います。
 さて、皇太子殿下のご即位まで1カ月足らずとなりました。平成に代わる新しい令和の时代がスタートします。この记念すべき年に晴れて広大生となった皆さんは、ひときわ感慨深いものがあるのではないでしょうか。诸君には、広岛大学の学生としての夸りを持ち続けていただきたいと思います。

 広岛大学も今年、创立70周年の节目を迎えます。
 原爆で廃虚と化した広岛の地に、広岛大学は文部大臣を経て初代学长に就任した森戸辰男先生の下、「自由で平和な一つの大学」を建学の精神として诞生しました。広岛文理科大学、広岛高等师范学校、広岛师范学校、広岛高等学校、広岛工业専门学校、広岛医科大学など、国立大学で最も多い9つの前身校を有し、源流の一つである白岛学校の创设は明治7年(1874年)にさかのぼります。
 このような伝统を受け継ぎながら、広岛大学は「平和を希求し、チャレンジする国际的教养人」を育成することを目标としています。
 広岛大学に入った皆さんには、戦争や纷争、核廃絶、贫困、环境、宗教など多様な観点から、平和について考える「平和科目」を必修で学んでいただきます。平和の大切さを知り、平和のために、一人一人が何か出来ることを见つけてほしいと愿っています。
 広岛大学が夸る教授阵の教养教育に加えて、今月半ばからは、各界で活跃するリーダーによる「世界に羽ばたく。教养の力」と题した特别讲义がスタートします。脳科学者の茂木健一郎先生、池谷裕二教授、闯リーグ初代チェアマンの川渊叁郎先生、また、本日ミニコンサートを行っていただくオペラ歌手の中丸叁千绘様をはじめ素晴らしい讲师阵のお话から、人生で未知の课题に直面した时のさまざまなヒントを得ていただけるものと确信しています。
 今や広岛大学は、学生数约1万5千人を拥し、海外からの留学生も74カ国?地域の约2000人に上っています。文部科学省の「研究大学强化促进事业」22机関、及び「スーパーグローバル大学创成支援事业」(トップ型)13校の一角を占めております。昨年、「卓越大学院プログラム」13大学15件の1つに中四国で唯一选ばれた「ゲノム编集先端人材育成プログラム」をはじめ、教育面に加え、研究の质の面でも高い评価をいただいております。
 高度な科学技术の进歩は、私たちの生活を飞跃的に向上させる一方で、人间の生命?身体の安全を胁かす负の侧面への悬念も强まっています。核兵器がまさにそうですし、最近では「ゲノム编集ベビー」の诞生など、先端技术への不信を高める行為が起きています。広岛大学は、社会との开かれた対话を进めながら、新たな科学技术の安全性や伦理面にも全力をあげて真挚に向き合ってまいります。
 平和の时代を创造するために、ノーベル物理学赏を受赏した汤川秀树博士、朝永振一郎博士らが呼び掛けた1962年の「第1回科学者京都会议」の声明に、次のような一节があります。
 「科学は私たちの生きている世界に内在する真理の発见によって、人类に贡献してきた。しかし、科学にもとづいて技术的に実现し得ることのすべてが、人间にとって、また人类全体にとって望ましいものとはいえません。科学の発见した真理を、人类の福利と平和にのみ役立てるためには、科学者を含むすべての人が、科学の成果の误用、悪用を防ぐことに不断の努力を続けなければならないのであります」
 半世纪以上を経てなお、その内容は全く色あせていないことに惊かされます。これから大学人となられる皆さんにも、心に留めていていただきたいと思います。

 大変革の时代にある今こそ、大学では丑辞飞(どのような方法で)と同时に、物事の飞丑测(どうしてなのか)をじっくり考えてほしいと思っています。私をはじめ教职员一同が一体となって皆さんの素晴らしい教育环境を整え、支援して参ります。100年后にも世界で光り辉く広岛大学の未来をともに切り开いていきましょう。
 今日から第一歩を踏み出される皆さんの学生生活が、実り豊かなものになることを心よりお祈りして、私からのお祝いの言叶といたします。&苍产蝉辫;

平成31(2019)年4月3日
広岛大学长 越智光夫


up