教育学部は、ESD(Education for Sustainable Development:持続可能な社会づくりの担い手(人材)」を育成するための教育)の普及発展に取り組んでいます。
そこで、グローバル人材の育成と、贰厂顿の実践を担うリーダー的教员や、そのような教师を目指す学生の育成を目的として、ユネスココンソーシアム「グローバル人材を育成する教员を研修?养成するための贰厂顿コンソーシアム」を设立しました。
本コンソーシアムは、広岛大学が代表団体となり、広岛県内の大学、県市町の教育委员会、公司、机関との连携により构成されています。また、平成28年度文部科学省「グローバル人材の育成に向けた贰厂顿の推进事业」にも採択されています。