麻豆AV

授业研究による数学及び理科教师の教授能力向上に関する东アジア4カ国国际会议-笔滨厂础型リテラシーの育成を目指す授业の分析を通して-

概要

期日:2012(平成24)年1月27日(金)?1月28日(土)
会场:福山ニューキャッスルホテル,広岛国际会议场
参加国:日本?中国?韓国?シンガポール(日本语と英語の同時通訳)

1月27日(金)
国际ワークショップ(福山ニューキャッスルホテル2阶「曙东」(理科),「曙西」(数学))
13:00-16:30
数学分科会?理科分科会
「各国の数学?理科の授业ビデオ视聴」
「授业研究を通した授业改善についての协议」

1月28日(土)
国际シンポジウム(国际会议场地下2阶コスモス)
9:00-10:00
文部科学省挨拶
基调讲演「日本の数学教育及び理科教育の戦略」
10:15-13:15
テーマ1
「授业研究を通した理科教师の専门的成长-笔滨厂础型リテラシーの育成を目指す授业を事例として」
14:00-17:00
テーマ2
「授业研究を通した数学教师の専门的成长-笔滨厂础型リテラシーの育成を目指す授业を事例として」

成果报告

事业报告书

1.运営组织
2.平成23年度学者?専门家交流事业の概要
3.国际会议プログラム
4.国际会议记録
5.外部评価报告

※ファイルサイズが大きいため,5分割しております。

国际シンポジウム论文集

1.平成23年度学者?専门家交流事业の概要
2.国际シンポジウム?プログラム
3.テーマ1:理科教育
4.テーマ2:数学教育

※ファイルサイズが大きいため,6分割しております。


up