麻豆AV

学習システム促進研究センター RIDLS

2013年、広岛大学は文部科学省の「研究大学强化促进事业」において、研究大学として选定されました。
それを受け、教育学研究科は、世界トップレベルの研究活動を展開するインキュベーション研究拠点として、学習システム促進研究センター(Research Institute for the Development of Leaning Systems, RIDLS)を設置しました。

学习システム促进研究センターの目指すところは、家庭、学校、大学、社会など、あらゆる场で行われている「学习」のシステムを解明し、构筑し、促进するとともに、そのシステムを担う人材を育成することです。
数年内には、本拠点をアジアと欧米を结ぶ国际的な「学习」研究センターに作り上げることを目指しています。

本目的を达成するために、搁滨尝顿厂は、基础?比较?开発?构筑人材育成の4つの研究ユニットを组织し、様々な活动を推进してきました。
とくに国际的な学术交流に力を入れています。
2015年度は、日米英の研究者が広岛に集い、「品格、徳、シティズンシップ」の学习のあり方を议论する国际会议を开催しました。
また、教师の学习を支援する「教师教育者」の育成策を検讨するために、日米兰の研究者でシンポジウムを実施しました。

このように広岛大学が研究上の强みとする「学习」をキー概念に、世界最先端の研究者?机関が対话できる场を多角的に设定し、研究拠点の充実を図っています。
搁滨顿尝厂が刊行する研究雑誌Theory and Research for Developing Learning SystemsTRDLSは、一连の研究成果を国际的に発信する贵重な媒体となっています。  

RIDLS


up