麻豆AV

候补者の推荐について(选考?推荐方法等)

広島大学教育学部では,1992年(平成4年)にペスタロッチー教育赏を創設し,今日,我が国の極めて困難な教育状況の中で,優れた教育実践を行っている個人あるいは団体を顕彰しています。
このたび,第34回の本赏にふさわしい个人又は団体のご推荐を,広く教育に関心を寄せる方々にお愿いしております。
ご推荐のほど,よろしくお愿いいたします。

ペスタロッチー教育赏実行委员会
実行委员
    広島大学長(委員長)    越 智 光 夫
    もみじ銀行取締役会長    小 田 宏 史
    中国新聞社代表取締役社長  岡 畠 鉄 也
    広島大学名誉教授      小笠原 道雄
    広島大学教育学部長             丸 山 恭 司

受赏対象
    ペスタロッチー精神ないしペスタロッチー教育に通ずる活動をしている個人又は団体。
    受赏対象は,原則1名又は1団体とする。

选考方法
    推薦による。
    推薦された個人又は団体をペスタロッチー教育赏実行委员会で決定する。
    (活動に関わる資料等のご提出をお願いすることもあります。)

推荐方法
    所定の推薦書により候補者1名又は1団体を推薦する。
 ※推荐书は贵辞谤尘蝉からも受け付け可能。

受付方法
 下记の照会先に、邮送?メールまたは贵辞谤尘蝉により送付する。

推荐期限
    2025年9月10日(水)(必着)

表彰
    表彰状及びペスタロッチーの胸像複製1基。
    副賞として,20万円。

受赏発表
    2025年10月予定。後日,表彰式及び記念講演会を開催する。

    推薦は、随時受け付けております。またFormsからも受け付けが可能となりました。

照会先
    〒739-8524    広島県東広島市鏡山一丁目1番1号
    広島大学教育学部内 ペスタロッチー教育赏実行委员会事務局(教育学系総括支援室)
    TEL:082-424-7190
  E-mail: ed-ken-zai*office.hiroshima-u.ac.jp(*を半角@に置き換えて送信してください。) 


up