麻豆AV

诊疗情报の提供(カルテの开示)について

本院では、患者さんと良好な関係を筑くために、十分な説明と诊疗情报の提供を行って、医疗への参加をお愿いしています。ご自身の病気や诊疗についての疑问は、何なりと担当医(主治医)にお寻ねください。
また、カルテなどの诊疗を目的として医疗従事者が作成した诸记録の提供も行っています。
※诊疗録(カルテ)の复写を交付又は閲覧にて提供いたします。
※开示决定の连络から1年を経过して受领されない场合は开示请求を取消とさせていただきます。

提供できる诸记録

  1. 诊疗记録(诊疗録(カルテ)、看护记録、検査记録など)
  2. 画像记録(エックス线、颁罢、惭搁滨など)

  ※厚生労働省所定の诊疗情报の提供等に関する指针に従い、全部または一部提供できない场合がございます。

请求できる方

  1. 患者さんご本人
  2. 患者さんの法定代理人
  3. 患者さんご本人がお亡くなりの场合は、法定相続人
  4. その他

申请の手続き

  1. 本院様式の「诊疗情报提供申请书」に记入のうえ提出してください。
  2. 个人情报保护のため申请时には「患者さん本人を确认できるもの(运転免许証、パスポート、健康保険証など)」をご準备ください。写しを取らせていただきます。
  3. 患者さん以外の方が申请する场合は、「本人の意思を确认できるもの(本院様式又は本院様式に沿った内容の委任状(委任者の実印による押印と印鑑登録証明书の添付が必要です))」と「本人との関係がわかるもの(戸籍誊本?抄本、住民票など)」の提出が必要です。
    また、申请者本人の身分証等をご準备ください。写しを取らせていただきます。
    ※2. 3. における身分証などの個人情報は、申請手続き以外には使用いたしません。
  4. 本人确认や患者さんとの関係の确认ができない场合は、开示に応じることができません。
  5. 申请书受领后、诊疗録の现存の有无を确认し、病院内で开示の可否について审议を行います。通常原则30日以内での提供としております。

       申请书一式(记载例あり)

提供に係る费用

  • カルテの複写(白黒のみ) : 1枚 21円
  • 画像検査をDVD-Rに記録したもの : 1枚 1,100円
诊疗情报提供に関する问い合わせ先

病歴管理センター  電話:082-257-1513

问い合わせ时间は、平日の8时30分から16时までです。ただし、休日は対応できません。

来院された际は、総合案内へお寻ねください。


up