広岛大学病院における個人情報保護に関する基本方針
本院は、质の高い医疗の実现と、よりよい患者サービスの提供のために、患者さんの个人情报の保护を重要な责务と考えており、以下の基本方针を定め、患者さんの个人情报の厳重な保护に努めます。
1.个人情报の适切な取得と利用について
本院が取得する患者さんの情报は、医疗サービスの提供を行う上で必要なものに限ります。また、个人情报の利用は、その取得目的の范囲内でこれを行います。
2.个人情报の安全管理と保护について
本院は、保有する个人情报に関して适用される法令等及び広岛大学が定めた个人情报の取り扱いに関する规则を遵守し、患者さんの个人情报の厳重なる安全管理に努めます。
また、取扱う个人情报の漏洩、灭失又はき损の防止その他の个人情报の安全管理のために适切な処置を讲じます。
3.个人情报の教育?研究への利用について
本院は、教育?研究机関としての役割を担っておりますので、患者情报を教育?研究に利用する场合には、厳重な管理の下、匿名化するなど、患者さん个人が特定できないよう措置を讲じた上、取扱います。
4.第叁者への个人情报の提供について
本院では、以下の场合を除き、个人情报を第叁者に提供いたしません。
1)患者さんから同意を得た场合
2)患者さんの同意を得ることが困难な际の患者さんの家族への説明を行う场合
3)法令に基づく场合
4)诊疗连携の场合
5.业务委託时における取扱いについて
患者さんの个人情报に接する业务を委託する公司等に対し、个人情报の适正な管理?保护及び责任について、契约书に定めるとともに、适切な指导及び监督を行います。
6.个人情报の开示について
本院では、患者さん又は患者さんの许可を得た代理人からの要求に応じて、个人情报の开示を行います。
7.个人情报の取扱いの継続的改善について
本院は、个人情报の取扱いについて、适宜内部点検を実施し、个人情报保护の仕组みの継続的な改善に努めます。
8.個人情報に関するお问い合わせについて
本院の患者さんの個人情報に関するお问い合わせについては、病院総務グループ(TEL 082-257-5007)でお受けいたします。
平成17年3月30日制定
広岛大学病院長