麻豆AV

缓和ケアをご存知ですか?

缓和ケアをご存知ですか?

 がんになったら治療と共に緩和ケアを始めましょう。今年は10月8日(土)が「世界ホスピス緩和ケアデー」です。広岛大学病院では、10月2日(日)から8日(土)までの「ホスピス緩和ケア週間」に合わせて、緩和ケアの普及啓発活動に取り組んでいます。

 6日(木)には、入院栋2阶「みどりのひろば」で缓和ケアチームによるイベントを行いました。缓和ケアチームによる相谈コーナーや健康补助食の试食コーナー、インタビュー形式によるアンケート调査などです。会场には患者さんやご家族、医疗関係者などおよそ250名が访れました。

 がんと诊断された时から、病気や治疗による体や気持ちのつらさを和らげ、患者さんとその家族ができるだけ质の高い生活を送れるよう支援することが、缓和ケアの目标です。缓和ケアチームのサポートをご希望の方は、主治医または看护师にご相谈ください。

 本院ではがん医疗相谈室を开设し、がんに関するあらゆる质问や相谈に応じています。

 【お问い合わせ】 電話:082-257-1525

缓和ケアイベントの様子(みどりのひろば)

栄养补助食の试食コーナー

インタビュー形式によるアンケート调査


up