平成19年6月4日(月)広岛大学病院内の広仁会館にて、広岛大学病院小児歯科主催「第28回 親子の虫歯予防デー2007」が行われました。
参加人数は総势200名以上となり、多くの方々に歯の大切さを知っていただく机会となりました。


はじめに大学院医歯薬学総合研究科 顎口腔頚部医科学講座の香西克之教授より、歯についてお話していただきました。


虫歯予防に関するぬいぐるみ剧
しんちゃんの一日を见てみよう。
夜になるとしんちゃんのところへバイキンマンがやってきた。


しんちゃんが寝ている间に歯を壊しているバイキンマン。そこへ歯ブラシを持ったアンパンマンが登场。


どうしてバイキンマンが来たのか考えてみてね。 甘いものを食べた後や、寝る前にはちゃんと歯磨きをしようね、とアンパンマンと約束しました。


続いて、歯科検诊を行いました。


虫歯はいないかなぁ?と先生のかけ声にどきどき。终わった后は、大丈夫だったよと。


歯科相谈では、热心なお母さんの姿が见られました。毎日の心がけで、虫歯予防が出来ることを教えていただきました。


お口の中をCCDカメラを用いて観察しました。 きれいだったよ、と終わったあとポーズを。


仕上げ磨きの个别指导では、丁寧にご指导いただきました。
たくさんのご来场ありがとうございました。
皆様の歯が健康であることを、スタッフ一同愿っております。歯を大切に!