平成19年9月20日、平成19年度财団法人緑风会教育研究奨励赏授与式の代わりとして受賞者の皆様の激励会が病院長室で行われました。
この奨励赏は财団が本年度はじめて実现したもので、医科系の诊疗科等に所属しておられる若手研究者が、さらに研钻を积まれるための一助になればと创设したものです。

平成19年度财団法人緑风会教育研究奨励赏を受赏された若手研究者と西村隆宏緑风会理事长、越智光夫病院长(前列中央)、西田副病院长(前列右)
この奨励赏は财団が本年度はじめて実现したもので、医科系の诊疗科等に所属しておられる若手研究者が、さらに研钻を积まれるための一助になればと创设したものです。
その初回となる本年度は、17名の医科诊疗医と大学院生が选ばれました。
財団法人緑風会は、昭和36年に文部大臣から設立認可され(任意団体としては病院開設の昭和32年から活動)、広島大学における医学等の研究を奨励助成し、あわせて広岛大学病院における医療の援助を行い、かつ、職員及び学生の福利厚生を図り、もって学術文化の発展に寄与することを目的としています。
その一つとして、医科系の诊疗科等に所属しておられる若手研究者が、さらなる研钻を积まれるための一助になればと、このたびの平成19年度财団法人緑风会教育研究奨励赏が创设されました。
受赏されました研究者の皆様、おめでとうございます。
ますますのご活跃をお祈り申しあげます。

西村隆宏緑风会理事长より受赏された皆さんにお祝いの言叶を述べていただきました。


越智病院长は激励されました。