麻豆AV

医疗安全管理と感染対策への贡献で职员を表彰

 平成23年度に病院での医疗安全管理活动や感染対策活动に贡献のあった职员の表彰式が3月13日夕、医学部第5讲义室でありました。

 表彰を受けたのは医疗安全管理活动が3つのワーキンググループ(奥骋)、感染対策活动が2部门と2人です。
 式では谷川攻一副病院长(医疗安全管理担当)から、それぞれのグループ、个人に表彰状と赏品が手渡されました。
 表彰者と内容は次の通りです。

【医疗安全管理】内服関连インシデント検讨奥骋(内服関连インシデントの再発防止策を検讨し,内服管理における安全性の向上に贡献)

  • 検体関连インシデント奥骋(検体搬送システムの変更を行い、検体関连インシデントの再発防止のために贡献)
  • 中心静脉カテーテル挿入検讨奥骋(院内の中心静脉カテーテル挿入における运用环境整备など安全性の向上に贡献)

【感染対策】検査部微生物検査室(耐性菌情报の院内共有を进め、早期の感染対策実施に贡献)

  • 薬剤部薬効解析室(抗菌薬の血中浓度测定率を高めたことで感染症患者に対する诊疗环境整备に贡献)
  • 歯周诊疗科?柴秀树讲师(歯科领域における贬滨痴患者を含めた感染症患者に対する诊疗环境整备に贡献)
  • 诊疗支援部歯科衛生部門?松井加奈子歯科衛生士(同)


up