麻豆AV

诊疗待ち时间を利用した「教室」がスタートしました

 诊疗などの待ち时间を有効に活用していただこうと、外来患者さんを対象にした健康づくりの「教室」が1月から、诊疗栋3阶のイベントホールで始まりました。
 当病院では2013年9月の诊疗栋オープンに合わせて呼出受信机を导入し、イベントホールをはじめ院内のどこででもお待ちいただけるようになっています。
 初回の1月20日は、约30人の患者さんが参加。歯科医师から歯周病と糖尿病の関係について解説を闻いた后、歯科卫生士の指导を受けながら正しい歯ブラシの使い方を学びました。

 続いて1月29日には手洗い教室が开かれました。汚れに见立てたローションを手に涂り、手洗いの前后で汚れがどのくらい落ちたか特殊な光で照らしてチェック。参加した皆さんは念入りに洗ったつもりでも、つめや亲指、手首などに洗い残しがあることを実感していました。


up