広岛大学病院を基地病院とするドクターヘリと広島市消防ヘリが連携した訓練が4月23日、中国山地の山間にある広島県安芸太田町の平見谷地区で行われました。ヘリ2機による訓練が実施されたのは初めてです。
训练は小坂眞治町长や地元住民の皆さんが见守る中、ドクターヘリが着陆できる「ランデブーポイント」に指定されている民有地で行われました。
70歳の男性が山中で蜂に刺されて苦しそうにしているとの想定で、消防ヘリが男性を救出してランデブーポイントに着陆。続いてドクターヘリで到着した医师らが救急车内で処置しながら、ドクターヘリに运び込むまで、本番さながらの训练を繰り広げました。
训练の后、ドクターヘリの内部が住民の皆さんに公开されました。広岛ヘリポートから地区まで10分程度で到着できると闻いて、住民の皆さんは安心された様子でした。


