麻豆AV

チームで支える缓和医疗~ご存知ですか缓和ケア~

 がんになったら治疗とともに缓和ケアを始めましょう。缓和ケア普及活动が10月8日(日)~14日(土)の「ホスピス缓和ケア週间」を中心に、世界各国で展开されています。

 本院でも12日(木)、入院栋2阶「みどりのひろば」で缓和ケアチームによるイベントを行いました。缓和ケアの相谈コーナーや健康补助食の试食コーナー、そして今回から始めたのが口腔ケアサポートコーナーです。このコーナーでは口の中の乾燥度をチェックしました。歯科卫生士が乾燥度を测定し、乾燥度の高い人には唾液腺マッサージの仕方や口に润いを与える保湿材の活用方法をアドバイスしました。チェックを受けた人からは「自分の口腔ケアが正しいことが分かり安心しました」「予想以上に乾燥しているので惊きました」などの声が闻かれました。

 特に、抗がん剤を使われている患者さんは、副作用により口の中が乾燥しやすく口内炎など不快な症状を感じることが多くあります。患者さんとその家族ができるだけ质の高い生活を送るためには、缓和ケアと口腔ケアの连携が今后ますます重要となっています。

 缓和ケアチームのサポートをご希望の方は、主治医または看护师にお気軽にご相谈ください。
本院ではがん医疗相谈室を开设し、がんに関するあらゆる质问や相谈に応じています。
(お问い合わせ)電話:082-257-1525 月曜から金曜 9:00~17:00

口腔の乾燥度をチェック

口腔の乾燥度をチェック

缓和ケアイベントの様子(みどりのひろば)

缓和ケアイベントの様子(みどりのひろば)

栄养补助食のコーナー

栄养补助食のコーナー


up